★イベント名をクリックしたら詳細を確認できます。
| イベント名 | 講師 | 開催日 | 
| 平成25年度 子ども図書館員講座new! | 伊万里市民図書館職員 | 平成25年7月30日/31日 8月6日・7日  | 
              
| 第2回子ども司書推進全国研究大会 第4回うちどくサミット in 三郷  | 
      平成24年11月30日/ 12月1日  | 
    |
| 平成24年度 子ども図書館員講座 | 伊万里市民図書館職員 | 平成24年7月31日・8月1日/ 8月7日・8日/22日  | 
    
| りんごの町・板柳で家読(うちどく)サミット | 平成23年11月4日・5日 | |
| 平成23年度 子ども図書館員講座 | 伊万里市民図書館職員 | 平成23年8月2日・3日/ 8日・9日  | 
    
| 第1回家読(うちどく)サミットin伊万里 | 
| スケジュール | Aコース | Bコース | ||
| 7/30(火) | 7/31(水) | 8/7(水) | 8/8(木) | |
| 10:00~12:00 | 講座① | 講座④ | 講座① | 講座④ | 
| 13:00~14:00 | 講座② | 講座⑤-1 講座⑤-2  | 
                講座② | 講座⑤-1 講座⑤-2  | 
              
| 14:00~16:00 | 講座③ | 修了証 | 講座③ | 修了証 | 

夏休み期間中の7月30日(火)・7月31日(水)と8月6日(火)・7日(水)の2回に分けて、「子ども図書館員講座」を開催しました。今年は市内各地から小学生16名が参加して、図書館について学んでもらいました。子ども達が受講した講座の一部を紹介いたします。
          

今年初めての講座で、ボランティアガイドの方に説明してもらいながら、伊万里の史跡や名所を歩いて見学しました。 
          



          窓口業務や書架整理など、図書館員の仕事を体験しました。難しいレファレンス(参考業務)にも挑戦し、本を探して回りました。
ボランティアグループ「てんとう虫の家」のみなさんによる指導で布の作品を作りました。真剣な眼差しでひと針ひと針丁寧に仕上げました。
          
          
          
          
          ▼もどる
          
ボランティアグループ「おはなしキャラバン」のみなさんによる指導で読み語りの練習と実演を行いました。始めは慣れない手つきで絵本をめくっていましたが、しっかり読むことができました。
 
講座を全て受講した子ども達に図書館長から修了証が渡されました。みんな充実した表情で受け取りました。