年月日 | 事業内容 |
---|---|
平成19年 6月 1日 | 黒川町で家読スタート 市長さんのおはなし会 |
平成19年 6月 8日 | 黒川町家読連絡会発足 |
平成19年 6月23日 | 黒川町第1回「家読」集会(以後毎月開催) |
平成19年 8月11日 | 夕涼みおはなし会 |
平成19年 8月21日 | 黒川小学校家読子ども会議の開催 |
平成20年 2月17日 | 伊万里市社会教育研究大会「広げよう子ども読書の輪」 |
平成20年 3月 2日 | 黒川町家読のすすめ発表会 |
年月日 | 事業内容 |
---|---|
平成20年 5月 | 家読モデル地区として黒川町、山代町、松浦町、大川内町を指定する |
平成20年 5月 | 伊万里市教育委員会の重点目標として「家庭教育力の向上」を掲げ、家読もその中の重要項目として位置付ける |
平成20年 6月 4日 | 山代西小学校親子読書のすすめ |
平成20年10月27日 | 文字活字文化大賞を伊万里市が受賞 |
平成20年10月30日 | 山代町講演会「家庭教育力の向上を目指して」 |
平成20年11月 1日 | 大川内町読み聞かせ実践講座「読み聞かせは心の抱っこ」 |
平成20年11月29日 | 家読フェスティバル ・ 講演会 ・ 家読標語の募集と表彰 ・ パネルディスカッション |
平成20年11月30日 | 山代中学校読書講演会「たつみや章の世界」 |
平成20年12月20日 | 黒川町クリスマスお話会 |
平成21年 1月15日 | 啓成中学校読書講演会「共に生きる」 |
平成21年 1月19日 | 東陵中学校読書講演会「ホームランを打ったことのない君に」 |
平成21年 1月31日 | 黒川町事例発表・読書フェスティバル IN SAGA |
平成21年 2月21日 | 松浦町読書フェスティバル「えほんで ふふふ」 |
年月日 | 事業内容 |
---|---|
平成21年 8月18日 | 第1回「子ども読書の街」づくり推進協議会 (文部科学省委託) |
平成21年 9月10・11日 | 「子ども読書の街」づくり推進事業 (文部科学省委託) 川端誠さん絵本ライブ(黒川幼、波多津東小、松浦小) |
平成21年 9月12日 | 「子ども読書の街」づくり推進事業 (文部科学省委託) 今森光彦さん・川端誠さん対談 |
平成21年10月 9日 | 「子ども読書の街」づくり推進事業 (文部科学省委託) 長谷川義史さん講演会(牧島小、大川小) |
平成21年10月31日 | 伊万里市制施行55周年記念事業 第1回家読サミット in 伊万里~読書で輝くまちづくり~ 家読テーマソング『こころつないで』初披露 |
平成21年11月26・27日 | 「子ども読書の街」づくり推進事業 (文部科学省委託) 野田かつひこさん命のコンサート(立花小、山代東小) |
平成21年12月22日 | 第2回「子ども読書の街」づくり推進協議会 (文部科学省委託) |
平成22年 2月27日 | 黒川町「家読」のすすめ発表会 村山早紀さん講演会 演題:「作家になりたかった女の子のこと」 |
平成22年 3月19日 | 第3回「子ども読書の街」づくり推進協議会 (文部科学省委託) |
年月日 | 事業内容 |
---|---|
平成22年 7月16日 | まちづくり出前講座 「家読について」(立花公民館) |
平成22年 7月28日 | ≪子ども司書養成講座≫ 布の絵本を作ってみよう! |
平成22年 8月3~5日 | ≪子ども司書養成講座≫ 図書館員の仕事を体験してみよう! |
平成22年 8月 4日 | ≪子ども司書養成講座≫ 布の絵本を作ってみよう! 図書館員の仕事を体験してみよう! おすすめの本の書評を書いてみよう! |
平成22年 8月 6日 | ≪子ども司書養成講座≫ 図書館検定にチャレンジ! |
平成22年 8月17・18日 | ≪子ども司書養成講座≫ おはなし会をやってみよう! |
平成22年 8月21日 | 子ども司書認定証授与式 |
平成22年10月16日 | 第2回家読サミット in 大子 |
平成23年 1月27日 | 波多津東小学校育友会学習会(「家読」講話) |
平成23年 2月19日 | 波多津保育園保育参観(「家読」講話) |
平成23年 2月19日 | 大川内保育園保育参観(「家読」講話) |
平成23年 2月24日 | 波多津公民館家読発表会 |
平成23年 2月27日 | 黒川町「家読」のすすめ発表会 |
平成23年 3月 5日 | 松浦町家読フェスティバル |
年月日 | 事業内容 |
---|---|
平成23年 8月2・3日/8・9日 | ≪子ども図書館員講座≫ |
平成23年 9月28日 | 第1回 伊万里っ子読書活動推進会議 |
平成23年10月8・9日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 倉光信一郎さん講演会 「読書へのアニマシオン」(伊万里市民図書館) |
平成23年11月 4日 | 第1回 子ども司書推進全国研究大会 (青森県板柳町) |
平成23年11月 5日 | 第3回 家読サミット in 板柳 |
平成23年11月 6日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 読み語りボランティア研修会連続講座① 「絵本やお話がもつ魔法の力」 講師:富原美智子さん |
平成23年11月13日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 読み語りボランティア研修会連続講座② 講師:富原美智子さん |
平成23年11月17日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 山口マオさん講演会 「『わにわに』のおはなし」(大川内小) |
平成23年11月21・22日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 杉山亮さん ものがたりライブ (二里小、伊万里小、大坪小) |
平成23年12月 2日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 辧野義己さん講演会 「健康のヒケツは腸内環境コントロールにあり!」(山代中) |
平成23年12月 7日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 宮崎学さん講演会 「自然からのメッセージ~生き物たちから学ぶ~」(山代西小) |
平成23年12月 9日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 栗林慧さん講演会 「不可能への挑戦」(敬徳高) |
平成23年12月18日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 読み語りボランティア研修会連続講座③ 講師:富原美智子さん |
平成23年12月19・20日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 長谷川義史さん絵本ライブ (波多津小、南波多小) |
平成23年12月24日 | ≪子ども図書館員講座≫ 図書館ミステリーツアー(たらみ図書館見学) |
平成23年12月27日 | 第2回 伊万里っ子読書活動推進会議 |
平成24年 1月14日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 桂文我さん講演会 「おやこ寄席の魅力 ~落語で伝える物語のおもしろさ~」 (伊万里市民図書館) |
平成24年 1月24日 | 第3回 伊万里っ子読書活動推進会議 |
平成24年 1月28日 | <地域ぐるみの子ども読書活動推進事業> 読み語りボランティア研修会連続講座④ 講師:富原美智子さん |
平成24年 3月 3日 | 松浦町家読フェスティバル |
平成24年 3月 4日 | 黒川町家読発表会 |
年月日 | 事業内容 |
---|---|
平成24年 7月31日/8月1・7・8・22日 | ≪子ども図書館員講座≫ |
平成24年10月14日 | 波多津町家読フェスティバル |
平成24年11月30日 | 第2回 子ども司書推進全国研究大会 (埼玉県三郷市) |
平成24年12月 1日 | 第4回 全国うちどくサミット in 三郷 |
平成25年 2月24日 | 松浦町家読フェスティバル |
平成25年 3月 3日 | 黒川町「家読のすすめ」発表会 |
平成25年 3月 9日 | 図書館家読の集い |
年月日 | 事業内容 |
---|---|
平成25年 7月30日・31日/8月6日・7日 | ≪子ども図書館員講座≫ |
平成25年12月 1日 | 九州うちどくネットワークフォーラムin伊万里 |
平成25年12月 8日 | 波多津町家読フェスティバル |
平成26年 2月16日 | 松浦町家読フェスティバル |
平成26年 3月 2日 | 黒川町「家読のすすめ」発表会 |
平成26年 3月 2日 | 大坪地区家読フェスティバル |
年月日 | 事業内容 |
---|---|
平成26年 7月22日~23日 | ≪子ども図書館員講座≫ |
平成26年11月16日 | 波多津町家読フェスティバル |
平成26年12月13日 | 第2回 佐賀うちどくフェステイバルin多久 |
平成27年 2月 8日 | 大坪地区家読フェスティバル |
平成27年 2月14日 | うちどく川柳コンテスト 表彰式 |
平成27年 2月14日 | 家読推進講演会 (講師:埼玉県三郷市教育委員会 星健次郎部長) |
平成27年 2月15日 | 松浦町家読フェスティバル |
平成27年 3月 1日 | 黒川町「家読のすすめ」発表会 |
年月日 | 事業内容 |
---|---|
平成27年 7月21日~22日 | ≪子ども図書館員講座≫ |
平成27年11月15日 | 波多津町家読フェスティバル |
平成27年12月12日 | 第3回 佐賀うちどくフェスティバルin鳥栖 |
平成28年 2月 7日 | 図書館伊万里塾第5回 家読推進講演会 (講師:東京学芸大学 勝山浩司理事・副学長) |
平成28年 2月14日 | 松浦町家読フェスティバル |
平成28年 2月28日 | 大坪地区家読フェスティバル |
平成28年 3月 6日 | 黒川町「家読のすすめ」発表会 |
「家読(うちどく)」を推進するために、学校は読書活動をどのように工夫・改善すればよいのか
(佐賀県の校長会、県PTA連合会 合同研修会にて)
(1) はじめに
(2)「家読」とは
(3)青嶺中学校区の4つの学校の読書活動の実態
1、黒川小学校の取り組み
ア、朝の読書
イ、ふれあい読書
ウ、読書冊数の目標設定
エ
読み語りオ、育友会との連携
2、波多津小学校の取り組み
ア、図書館祭り
イ、読み聞かせ
ウ、育友会との連携
3、波多津東小学校の取り組み
ア、朝の読書
イ、読み語り
ウ、「サン読み」(音読)の推進
エ、育友会との連携
4、青嶺中学校の取り組み
ア、朝の読書
イ、チャレンジ読書
ウ、多読者表彰
エ、読み語り
オ、育友会との連携
(4)まとめ