伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
巻号詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
チルチンびと 2021春 107
貸出可
-- -- 20210401 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
雑誌
///
130719339
雑誌
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
チルチンびと
副書名
住まいは、生き方
出版者
風土社
大きさ
29cm
NDC分類(10版/9版)
527.05
定価
¥1210
巻号詳細
発行日
20210401
巻号表記形
2021春 107
特集内容
60代、70代の家づくり
ページの先頭へ
目次
連載 ベニシアと正、明日を見つめて
特集 60代、70代の家づくり
水平線を眺める家
設計=松本直子
暖かい吹き抜けに、美しい旋律を
設計=中村聖子
コンパクトな暮らしと趣味の楽しみを両立
設計=独楽蔵
息子家族と住む、シンプルな離れ
設計=岡本一真
築110年の蔵をギャラリーに 地域に開いた小空間
設計・施工=(有)トヤオ工務店
論 身体尺の今
身体尺とは何か
老後の家づくり
特集 祈りのかたち
現代の仏壇・仏具・骨壷
SEKI DESIGN STUDIO
松葉孝夫
里山からの絵手紙
特集 八ケ岳に移住する
豊かな自然に囲まれ日々をゆったり愉しむ
設計・施工=(株)山口工務店
うるしびと
会津の漆工芸家・村上修一
リフォームコスト「床」
チルチンびと「地域主義工務店」の会
有機農業を続けるための木の住まい
施工=(株)大丸建設 設計=小林敏也
夫婦で、仲間で。趣味を楽しむ、店舗併設の住まい
設計・施工=(株)オオガネホーム
森林と木材利用によるCO2の吸収と削減
国産材の活用が日本の森と地球を守る
「国産材を活用し日本の森林を守るため共に行動する企業」に認定される
誌上 チルチンびと広場
技の伝承、大工志塾
連載
すごろく気分
最終回 花に聴く
最終回 古物語り
つながる人びと 静岡県浜松市鴨家キッチン
「やまのおうち」のココロメガネ
小笠原からの手紙
日本列島集落の旅
塗り壁の四季
雑誌屋の昔話
次号予告
ページの先頭へ