伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
元禄の雪
貸出可
白狐魔記 [6]
斉藤 洋/作 -- 偕成社 -- 2012.11 -- 913.6
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
2F児童
/913/サ/
121250815
児童
利用可能
ぶっくん
ぶっくん
/913/サ/
220232243
児童
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
元禄の雪
書名カナ
ゲンロク ノ ユキ
シリーズ名
白狐魔記
[6]
著者
斉藤 洋
/作,
高畠 純
/画
著者カナ
サイトウ ヒロシ , タカバタケ ジュン
出版者
偕成社
出版年
2012.11
ページ数
453p
大きさ
19cm
NDC分類(10版/9版)
913.6/913.6
児童内容紹介
人間に変化する術を会得した不老不死のきつね、白狐魔丸(しらこままる)。江戸(えど)時代中期の元禄(げんろく)14年、人びとは天下太平の世を謳歌(おうか)していたが、白狐魔丸は江戸城から強い邪気(じゃき)がただよってくるのを感じる。その直後に赤穂(あこう)事件がおきて…。
内容紹介
江戸城に忍びこんだ白狐魔丸は、吉良に斬りつけた浅野をとっさに止める。しかし、事態は思わぬ方向へむかい…。白駒山の仙人の弟子として修行したのち、人間に化けることが可能になった狐、白狐魔丸の人間探求の物語。
著者紹介
1952年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。亜細亜大学教授。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社新人賞、「ルドルフともだちひとりだち」で野間児童文芸新人賞を受賞。
読み物キーワード
きつね-物語・絵本,江戸時代-物語・絵本,赤穂義士-物語・絵本,変身-物語・絵本
ISBN
4-03-744620-8
ISBN13桁
978-4-03-744620-8
ページの先頭へ