伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
巻号詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
小説すばる 第36巻 第10号 2022-10
貸出可
-- -- 20220917 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
2階雑誌
///
130735715
雑誌
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
小説すばる
出版者
集英社
大きさ
21cm
NDC分類(10版/9版)
913.68
定価
¥1020
巻号詳細
発行日
20220917
巻号表記形
第36巻 第10号 2022-10
特集内容
新連載 村山由佳『二人キリ』
ページの先頭へ
目次
新連載
二人キリ<第1回>
令和の今、「阿部定事件」に新たな光を当てる挑戦作!
インタビュー
『リバー』刊行記念インタビュー 「テーマパーク」ではなく「自然の森」を書きたい
特別企画 奥田英朗セレクト 『リバー』オリジナル・サウンドトラックプレイリスト
対談
「普通にまっとう」を描くこと、演じること
映画『よだかの片想い』公開記念
読切短編
最後のYUKICHI
オークショニア 我が名はティラノ
追悼
唐仁原教久
インタビュー
『うきよの恋花 好色五人女別伝』刊行記念 エンタメ小説の要は説得力のある華麗な噓
『私はだんだん氷になった』刊行記念 「推し」文化の、その先へ
連作中編
タフな狩り<第3章>歩く家の浜
連載
令和元年生まれルリカ50歳<第21回>
あの光<第8回>
ソコレの最終便<第5回>
地面師たちⅡ ファイナル・ベッツ<第6回>
うまれたての星<第2回>
チンギス紀<第65回>
ヒトラー 第二部<第6回>
フェスタ<第4回>
新連載<エンタメ時評>
海外ドラマ考現学
カラーコラム
作家の目 空の仕事
フラッシュフィクション
千字一話 夏の恋
爆笑対談
じゅんくどう書店へようこそ
エッセイ
キミコのよろよろ養生日記
ゲームレビュー
個人的なゲームたち
絵物語
ムウとシュウとたにくの森
コラム
のりがたり
偏愛体質
秘密のマイルール
夢見るお皿
新刊を読む
南北義隆『蝶と帝国』
シヴォーン・ダウド『ロンドン・アイの謎』
夕木春央『方舟』
羽生飛鳥『揺籃の都 平家物語推理抄』
凪良ゆう『汝、星のごとく』
第35回小説すばる新人賞◆第二次・第三次選考通過作品発表
第20回開高健ノンフィクション賞◆受賞作発表
第36回小説すばる新人賞募集のお知らせ
スー&バルの次号予告
年間購読特別セットのご案内
バックナンバーのご案内
筆者紹介
ページの先頭へ