-- -- 20220829 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 2階雑誌 /// 130734965 雑誌   利用可能 iLisvirtualUrl

資料詳細

タイトル AERA
出版者 朝日新聞出版
大きさ 29cm
NDC分類(10版/9版) 051.6
定価 ¥600

巻号詳細

発行日 20220829
巻号表記形 第35巻 36号 '22.8.29 1927号
特集内容 カスタマーハラスメントの理不尽

目次

巻頭特集 深刻化する“カスハラ”
データ 「理不尽」には負けない
  カスタマーハラスメントの「現状」と分析 健康診断の行列で怒号、コールセンターのオペレーターに暴言/コロナ禍で神経が過敏に
対策 顧客ファーストがカスハラを生んだ
  筋論クレーマー対策/時間拘束型、揚げ足取り型、権威型など9タイプ/「冷却時間」が重要
学校 「子どものため」加速する要求
  部活でレギュラーになれなかった子の親が執拗に抗議/“モンスターペアレント”と呼ぶ弊害
政治 旧統一教会 群を抜く自民との癒着
  関連施設を訪問した萩生田光一政調会長/安倍派に食い込む/全国各地で政治家と接点
国際
ウクライナ侵攻から半年 鍵を握るヘルソン攻防
  プーチンの腕時計が変化した理由/ロシア苦戦の三つの要因/ロシア首脳部は強気発言
葛藤の中で鳴り響く音
  ウクライナの「カルシュ・オーケストラ」がポーランドで公演/民族の力が宿る音楽
マネー 年金と老後資金を独自試算 受給減の見通し
  年収別・世代別一覧/同じ条件なら25歳と65歳で月額最大13万円の格差/老後働く必要も
トレンド 「推し活」してますか? 語り合いたい女性、黙々と楽しみたい男性
時代を読む 生活に苦しむ「年収200万円」世帯 月8万円で生活、配布会が救い
インタビュー 「主人公」として世界を目指す
  僕らじゃないとできないことがある/自分に対しての負けず嫌い/シンクロさせても個性
アート 草花の妖精が見守る 犬島の出会いの場
  大宮エリーが瀬戸内海の離島に立体作品制作/島に咲く花をモチーフにしたオブジェ
フィギュア 羽生結弦の挑戦 さらなる高みへ
  プロ転向後の練習を公開/「SEIMEI」をノーミスで披露し「あの時よりうまいんだ」を証明
国際 インド沼にはまりました
  強烈なカオス感と、文化、芸術、食事、美容/人口は早ければ来年世界最多/親日が9割
ノウハウ 今こそ見直したい手紙の魅力 「ふみの日」、森鷗外に学ぶ
社会 無差別殺傷を考える 「一人で死ね」の苦しさ
  秋葉原通り魔事件の加藤智大死刑囚の死刑執行/社会から拒絶される感覚は身に覚えがある
教育 東大でコロナ欠席学生に減点 大学は「評価取り違え」
スポーツ セ・リーグはDeNAが急上昇 強さの基盤は投手陣
子育て 両親と祖父母の関係 募るイライラ、距離と理解を
  孫育てに口出し、意見の相違や衝突が起こりがち/「よかれ」と思っても「常識の違い」
連載 じゅうにんといろ
「モノをつくっている感覚が幸せ」(松下)/「舞台で得たものはすべてに生きる」(林)
表紙の人 BE:FIRST■ダンス&ボーカルグループ
現代の肖像 葉一■教育YouTuber
AERA‐note 編集長敬白
好評連載
eyes
大宮エリーの東大ふたり同窓会
佐藤優の実践ニュース塾
竹増貞信のコンビニ百里の道をゆく
小島慶子の幸複のススメ!
あたしンち
はたらく夫婦カンケイ
シネマ×SDGs
AERIAL
アエラ読書部
『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで』
この人のこの本 亀山郁夫
棋承転結
しいたけ.の午後3時のしいたけ.相談室
沖昌之の今週の猫しゃあしゃあ
稲垣えみ子のアフロ画報
職場の神様
ジェーン・スーの先日、お目に掛かりましてseason 2