伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
巻号詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
週刊エコノミスト 第98巻 第33号 2020-9/1 4664号
貸出可
-- -- 20200901 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
2階雑誌
///
130713118
雑誌
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
週刊エコノミスト
出版者
毎日新聞出版
大きさ
28cm
NDC分類(10版/9版)
330.5
定価
¥850
巻号詳細
発行日
20200901
巻号表記形
第98巻 第33号 2020-9/1 4664号
特集内容
激変コロナ不動産
ページの先頭へ
目次
激変コロナ不動産
<第1部>需給編
ベンチャーがオフィス撤退「渋谷にいる必要はない」
オフィス 2025年まで大量供給 都心プロジェクトマップ
25年オフィス市況 AIが衝撃予測 東京・港区の賃料は23%下落
シェアオフィス 渋谷区で空室率3割 新興企業の需要急減
コロナ直撃 開業ラッシュホテルは「開業は未定」の悲鳴
インタビュー コロナ禍でも予定通り開業する
中古住宅 検索数急上昇の軽井沢、箱根 千葉のマンションも一時人気に
新築 <1>大手が販売<2>戸数縮小<3>低金利 で暴落しない
中古 住宅ローン破綻の増加
プロの視点
債券配分の一部を不動産に
不動産投資で資産価値保全を
<第2部>投資編
低利が支える現物価格 マネーは物流系へ
金融緩和 不動産に向かう投資マネー
海外 米国で加速する郊外オフィス 外資系企業は香港から脱出
リート 「コロナ後」続く資金流入
投資家の視点
インタビュー
物流施設と賃貸住宅に注目 5000億円規模の投資可能
物流施設の高いニーズは来年も続く
住宅地近郊にオフィス需要 サテライトファンドを検討
エコノミストリポート
次期事務局長はケニアかナイジェリア
WTO
コレキヨ 小説 高橋是清<第106話>
決済 1年間で導入わずか900件 統一QRコード事業の苦難
FOCUS
4~6月成長率 リーマン超えの経済失速 設備投資落ち込み小さく/中東の新たな火種 イスラエルとUAE国交正常化は米国の悪夢
深層真相 沢田HDへのTOB期間 延長を繰り返す「異例」/OB処遇に腐心の企業 顧問紹介会社にご注意/羽田空港の塩水問題「原因不明」でゼネコン安堵
Interview
2020年の経営者 北尾裕一 クボタ社長
挑戦者2020 川崎亘 ハンテック代表
問答有用 岸田奈美 作家
誰かに評価されなくてもいい。書くのは私を癒やす作業
World Watch
ワシントンDC 人・企業を社会排除 キャンセル・カルチャー
中国視窓 中国版「グリーン・リカバリー」“水素社会”へ法整備で加速
論壇・論調 EU、コロナ復興予算合意 南北間に残る亀裂
ニューヨーク/韓国
上海/マレーシア
サウジアラビア/インド
闘論席
東奔政走
ポスト安倍「菅氏本命」の虚実 二階氏との連携に透ける“本気度”
海外企業を買う<301>新東方在線
学者が斬る視点争点
調整項目を増やして妥協点を探れ
言言語語
不動産コンサル長嶋修の一棟両断<59>修繕積立金<上>不足に売り主の思惑
独眼経眼
年度内に潜在成長率はマイナスに
鎌田浩毅の役に立つ地学<16>南海トラフ巨大地震<上>3連動が必ず襲う2030年代
小川仁志の哲学でスッキリ問題解決<45>
アートな時間
映画 <赤い闇 スターリンの冷たい大地で>
舞台 <俳優座「心の噓」>
グラフの声を聞く
ドルに勝るユーロの信用基盤
Market
東京市場
NY市場
ブラジル株/ドル・円
穀物/長期金利
マーケット指標
向こう2週間の材料/今週のポイント
経済データ
書評
『東アジア労働市場の制度改革とフレキシキュリティ』
『AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争』
話題の本/週間ランキング
読書日記
歴史書の棚
海外出版事情 中国
次号予告/編集後記
ページの先頭へ