伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
巻号詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
新潮 第117巻 第7号 2020.7 1386号
貸出可
-- -- 20200707 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
2階雑誌
///
130710718
雑誌
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新潮
出版者
新潮社
大きさ
21cm
NDC分類(10版/9版)
910.5
定価
¥1200
巻号詳細
発行日
20200707
巻号表記形
第117巻 第7号 2020.7 1386号
特集内容
新連載 松家仁之「天使も踏むを畏れるところ」
ページの先頭へ
目次
天使も踏むを畏れるところ
新連載
かたわら
観葉植物たちがラヴソングを嗜んだあの日
スタニスラーウの狼
詩人ちゃん・キル・ミー<4>
中軽井沢
プリニウス<69>
連載小説
曼陀羅華X 2004<5>
全然<11>
漂流<14>
チェロ湖<16>
ヒロヒト<20>
ビッグ・スヌーズ<28>
荒れ野にて<52>
新連載 コロナの認識論
写真史のher story
長島有里枝『「僕ら」の「女の子写真」からわたしたちのガーリーフォトへ』について
スナップショットは日記か?
森山大道の写真と日本の日記文学の伝統
リレーコラム
Passage-街の気分と思考<12>
植物園のカフカ
儚し
OH MY GOD<第10回>鉢の中身を太陽に注ぐ
保田與重郎の文学<21>
水戸学の世界地図<51>
小林秀雄<65>
地上に星座をつくる<第86回>最南端の映画館
見えない音、聴こえない絵<第186回>ラマと牛乳豆腐
新潮
感染症の“クラインの壺”
編集者=媒介者エレン・フライス
本
カルメン・マチャド『彼女の体とその他の断片』
田中慎弥『地に這うものの記録』
山下澄人『小鳥、来る』
第53回《新潮新人賞》応募規定
<選考委員>大澤信亮 小山田浩子 鴻巣友季子 田中慎弥 又吉直樹
ページの先頭へ