-- -- 20200707 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 2階雑誌 /// 130710395 雑誌   利用可能 iLisvirtualUrl

資料詳細

タイトル Newton
副書名 GRAPHIC SCIENCE MAGAZINE
出版者 ニュートンプレス
大きさ 28cm
NDC分類(10版/9版) 405
定価 ¥1190

巻号詳細

発行日 20200707
巻号表記形 第40巻 第8号 2020-7
特集内容 死とは何か

目次

Newton Special
死を科学する
  だれもがむかえる「終わり」を考える
<PART1>「死ぬ」とはどういうことか
<PART2>死にゆく体では何がおきるのか
<PART3>死と向かい合う心理
<PART4>死は克服できるか
Cosmic Wonder
キュリオシティがとらえた雄大な火星
  クレーター中心にそびえ立つ「シャープ山」への旅路を進む
Topic
食のリスクと「基準値」の正体
  食品に関する安全・安心の「線引き問題」を考える
実は身近な「不安障害」
  全国1000万人以上が一度は経験する「不安の病」を正しく知ろう
進化しつづける最新ガラスの科学
  人類の発展を支えつづけてきた“古くて新しい物質”ガラスの秘密にせまる
FOCUS
ハチのように飛ぶ火星探査ロボット
ヘビとカエルの「がまんくらべ」
過去の大量絶滅は火山噴火が一因か
医師のかわりにAIが心機能を診断
はやぶさ2の実験で得られた新たな成果
飢餓状態のメダカ雌から雄に
分子を極低温に冷やす方法
サルも相手の立場で考えられる
虫に乗って空を旅するコイの卵
DNAの薬剤でマウスの肝炎が改善
ダークマターの候補「アクシオン」の探索
「中間質量ブラックホール」の証拠を確認
FOCUS Plus
医学 既存の薬を転用して「新型コロナ」の治療をめざす
物理学 「反粒子消滅」の謎の解明につながる実験が大きく前進
物理学 東京スカイツリーで相対性理論を検証
教えて!「○○科」のお医者さん!
脳神経外科
あっとおどろく数学の定理
ゲーデルの不完全性定理
星ごよみ
6月の星ごよみ
協力者略歴
LETTERS
次号予告
編集後記