伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
巻号詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
新潮 第116巻 第2号 2019.2 1369号
貸出可
-- -- 20190207 --
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
2階雑誌
///
130682651
雑誌
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新潮
出版者
新潮社
大きさ
21cm
NDC分類(10版/9版)
910.5
定価
¥1200
巻号詳細
発行日
20190207
巻号表記形
第116巻 第2号 2019.2 1369号
特集内容
新連載 いしいしんじ「チェロ湖」
ページの先頭へ
目次
チェロ湖
新連載
履物屋の親友
新連載第二回
漂流
新連載第二回
わたしが行ったさびしい町<2>ペスカーラ
新連載第二回
飛光
助けて
続続続アイオワ日記<完>
プリニウス
移籍新連載第二回
連載小説
ヒロヒト<6>
ビッグ・スヌーズ<13>
特別対談 この国の内と外
「ポスト」をめぐって
「後期印象派」から「ポスト・トゥルース」まで
声-フランスと日本と
カワイイ、灰色の日本
精神の自由を保ち、九十三年の生涯に向き合う
黒川創『鶴見俊輔伝』論
保田與重郎の文学<5>
無何有郷からの通信-新しい宮沢賢治<9>
これは小説ではない<9>
地上に星座をつくる<第70回>ヒマラヤの仮面神
見えない音、聴こえない絵<第170回>ビルと圓通寺
新潮
女の子のロールモデルと戦争
時代精神と先端音楽-追悼・阿木譲
人類学は私たちに何を示してくれるか
金融政策と「貨幣とは何か」をめぐる論争
悲嘆可能性と前未来
本
寺尾紗穂『彗星の孤独』
坂口恭平『建設現場』
辻原登『不意撃ち』
第51回《新潮新人賞》応募規定
<選考委員>大澤信亮 川上未映子 鴻巣友季子 田中慎弥 中村文則
ページの先頭へ