伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
木霊
貸出可
創作絵本シリーズ
永井 利幸/作・絵 -- みらいパブリッシング -- 2023.4 -- E
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
ヤング
/E/ナ/
220437305
YA
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
木霊
書名カナ
コダマ
副書名
北海道・栗山町の泣く木のはなし
シリーズ名
創作絵本シリーズ
著者
永井 利幸
/作・絵
著者カナ
ナガイ トシユキ
出版者
みらいパブリッシング
出版年
2023.4
ページ数/大きさ
1冊(ページ付なし)/27cm
NDC分類(10版/9版)
E/E
児童内容紹介
北海道の栗山(くりやま)という町に「泣く木」と呼(よ)ばれている木があった。アイヌの娘(むすめ)と和人の男の悲しい恋(こい)、道路や鉄道を作る辛(つら)い作業をさせられた囚人(しゅうじん)たち。そんな浮(う)かばれない魂(たましい)から無念の想いを取り込(こ)み、浄化(じょうか)させて、木は成長していったが…。
内容紹介
樹齢2~300年とも言われる大きなハルニレの木。人間達の悲しみや恨み、諦めといった情念や思いを取り込んできた木は、いつしか「泣く木」と呼ばれるように…。北海道・栗山町に伝わる「泣く木」伝説から生まれた絵本。
著者紹介
北海道生まれ。当麻町母子通園センター勤務等を経て、絵本を執筆。著書に「おばあちゃんのひとりごと」など。
読み物キーワード
北海道-物語・絵本,樹木-物語・絵本,にれ-物語・絵本
ISBN
4-434-31918-1
ISBN13桁
978-4-434-31918-1
ページの先頭へ