高久 至/しゃしん -- アリス館 -- 2022.6 -- E

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 児童 /E/タ/ 220436331 児童   利用可能 iLisvirtual
本館 児童 /483/カ/ 220420715 児童   貸出中 iLisvirtual
ぶっくん ぶっくん /483/カ/ 220420996 児童   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル うまれてくるよ海のなか
書名カナ ウマレテ クルヨ ウミ ノ ナカ
著者 高久 至 /しゃしん, かんちく たかこ /ぶん  
著者カナ タカク イタル , カンチク タカコ
出版者 アリス館
出版年 2022.6
ページ数/大きさ 31p/22×24cm
一般件名 海洋動物
NDC分類(10版/9版) E/E
児童内容紹介 なかよくならんだクマノミ2ひき。おなかの下には、オレンジ色のつぶつぶがあるよ。なにかな?これは卵(たまご)!おとうさんがくちをぱくぱく、卵に水をふきつけた。卵のまわりの水が、いつでも新しくなるように、おせわをしているんだよ。卵をうんだおかあさんは、ゆっくりお休み。やがて、卵のなかに小さな目ができてきて…うまれた!
内容紹介 大事な卵を守る、海のお父さんとお母さん。卵のそばでお世話したり、見つからないように隠したり、赤ちゃんが生まれてくるまでがんばっています-。卵を守る海の生きものたちの一生懸命な姿を、写真で紹介します。
著者紹介 1982年横浜生まれ。東京農業大学卒業。水中写真家。
読み物キーワード 卵-物語・絵本,動物の子育て-物語・絵本,海洋動物-物語・絵本
課題図書 青少年読書感想文全国コンクール  小学校低学年の部  第69回(2023年度)
ISBN 4-7520-1014-2
ISBN13桁 978-4-7520-1014-2