伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
鶴見俊輔
貸出可
言視舎評伝選
村瀬 学/著 -- 言視舎 -- 2016.5 -- 289.1
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
一般
/289.1/ツ/
210828992
一般
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
鶴見俊輔
書名カナ
ツルミ シュンスケ
シリーズ名
言視舎評伝選
著者
村瀬 学
/著
著者カナ
ムラセ マナブ
出版者
言視舎
出版年
2016.5
ページ数/大きさ
334p/20cm
個人件名
鶴見 俊輔
NDC分類(10版/9版)
289.1/289.1
内容紹介
鶴見俊輔が自らを語る際、頻発する「虐待する母の像」は何を意味するのか? 祖父-父-母という流れにある出自の貴種性を鍵に、新たな鶴見像を提出し、「日常性の発見」とプラグマティズムを核にした鶴見思想の内実に迫る。
著者紹介
1949年京都生まれ。同志社大学文学部卒業。同志社女子大学生活科学部特任教授。著書に「次の世代のための吉本隆明の読み方」「古事記の根源へ」など。
ISBN
4-86565-052-5
ISBN13桁
978-4-86565-052-5
地元紙掲載紙
佐賀新聞
地元紙掲載日
2016/07/17
ページの先頭へ