伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
できることをしよう。
貸出可
新潮文庫 い-36-8
糸井 重里/著 -- 新潮社 -- 2015.3 -- 369.31
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
ヤング
/369.3/デ/
210760674
YA
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
できることをしよう。
書名カナ
デキル コト オ シヨウ
副書名
ぼくらが震災後に考えたこと
シリーズ名
新潮文庫
い-36-8
著者
糸井 重里
/著,
ほぼ日刊イトイ新聞
/著
著者カナ
イトイ シゲサト , ホボ ニッカン イトイ シンブン
出版者
新潮社
出版年
2015.3
ページ数/大きさ
525p/16cm
一般件名
東日本大震災(2011)
,
災害復興
NDC分類(10版/9版)
369.31/369.31
内容紹介
まず、忘れないことならできる。少し分け合うことだってできると思う-。『ほぼ日刊イトイ新聞』に掲載され、熱い感動の渦を巻き起こした「震災関連」コンテンツ6編と、糸井重里のロングインタビューを収録。
ISBN
4-10-118319-0
ISBN13桁
978-4-10-118319-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
クロネコヤマトのDNA。
木川 眞/述
11-71p
西條剛央さんの、すんごいアイディア。
西條 剛央/述
73-138p
東北の仕事論。
気仙沼・斉吉商店/述
139-235p
その話し合いをしておこう。
山下 和彦/述
237-286p
山元町と手をつなぐ。
菅野 綾子/著
287-319p
福島の特別な夏。
永田 泰大/著
321-440p
ぼくと「ほぼ日」の「できること」。
糸井 重里/述
441-525p
ページの先頭へ