岩波ジュニア新書 670

伊藤 史子/著 -- 岩波書店 -- 2010.12 -- 376.489

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 ヤング /376/イ/ 220189872 YA   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 高校留学アドバイス
書名カナ コウコウ リュウガク アドバイス
シリーズ名 岩波ジュニア新書   670
著者 伊藤 史子 /著  
著者カナ イトウ フミコ
出版者 岩波書店
出版年 2010.12
ページ数 6,203p
大きさ 18cm
一般件名 留学
学習件名 留学
NDC分類(10版/9版) 376.489/376.489
児童内容紹介 考え方は柔軟だが、語学力が十分とはいえない高校生が、留学先の海外でどうやったら順調な留学生活をおくれるのか。最初の混乱期を乗りきり、英語がわかるようになる「ブレイクスルー」体験を経て、充実した1年を過ごした著者自身の体験から、留学準備、現地でのトラブル対処法、勉強法のコツなどをていねいに解説します。
内容紹介 語学力が不十分な高校生が海外で充実した留学生活をおくる方法を、混乱期・成長期・充実期にわけてわかりやすく紹介。留学体験を未来にいかすための視点も伝える。
著者紹介 1970年神奈川県生まれ。南カリフォルニア大学大学院経営学部修了。MBA取得。IT企業に勤務。ライター。
ISBN 4-00-500670-0
ISBN13桁 978-4-00-500670-0

目次

Ⅰ部 留学準備をするには
  1 高校留学決定に一番必要なもの
  2 高校生海外留学のメリット・デメリット
  3 なぜ「高校での海外留学」か?
  4 なぜ「アメリカ留学」か?
  5 留学形態の決定
  6 試験に備える
  7 留学前までに個人でやっておくこと
Ⅱ部 充実した留学生活を送るには
  1章 混乱期
  1 ルールを決める
  2 バカなことでも発言
  3 世話人を確保せよ
  4 英語のとっかかりをつかめ
  5 利用度の高いクラブに入れ
  6 日本の両親や友だちとのつきあい方
  7 ホームシック克服法
  8 三カ月めのブレイクスルー
  2章 成長期
  1 ARとよく話そう
  2 ホストチェンジ
  3 「日本」とのつきあい方
  4 春のイベント積極的参加術
  5 甘みと苦みのある宗教活動
  6 後悔しない友人とのつきあい方
  3章 充実期
  1 共通テストにトライ!
  2 アメリカの大学をめざすには?
  3 プロム
  4 卒業式
  5 帰国までの過ごし方
  6 復帰に備えて
Ⅲ部 留学体験を未来にいかすには
  1 鍛えた判断力をフル活用しよう
  2 時間を有効活用しよう
  3 適応力を応用しよう
  4 特定分野に興味をもつ
  5 多言語習得に意欲的になる
  6 異なる文化バックグラウンドをもつ人々を理解できる
  おわりに