伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
脳卒中予防と治療の最前線
貸出可
学びやぶっく 36 たいいく
岡田 芳和/著 -- 明治書院 -- 2010.6 -- 493.73
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
2階一般
/493.73/オ/
210521027
一般
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
脳卒中予防と治療の最前線
書名カナ
ノウソッチュウ ヨボウ ト チリョウ ノ サイゼンセン
シリーズ名
学びやぶっく
36
著者
岡田 芳和
/著
著者カナ
オカダ ヨシカズ
出版者
明治書院
出版年
2010.6
ページ数/大きさ
185p/19cm
一般件名
脳血管障害
NDC分類(10版/9版)
493.73/493.73
内容紹介
脳卒中になってからでは遅すぎる。ならないように生活習慣を変えよう! 脳卒中の早期発見・治療のためにできることや生活習慣の改善、治療の最前線を紹介。早期リハビリテーションにも触れる。
著者紹介
1949年広島県生まれ。広島大学医学部卒業。医学博士。東京女子医科大学脳神経外科主任教授。同大学副院長、医療安全対策室室長。日本脳神経外科学会代議員などを務める。
ISBN
4-625-68446-3
ISBN13桁
978-4-625-68446-3
ページの先頭へ