伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
世界一周恐怖航海記
貸出可
車谷 長吉/著 -- 文藝春秋 -- 2006.7 -- 915.6
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
2階一般
/915.6/ク/
210316022
一般
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
世界一周恐怖航海記
書名カナ
セカイ イッシュウ キョウフ コウカイキ
著者
車谷 長吉
/著
著者カナ
クルマタニ チョウキツ
出版者
文藝春秋
出版年
2006.7
ページ数/大きさ
178p/20cm
一般件名
航海
NDC分類(10版/9版)
915.6/915.6
内容紹介
車谷長吉、60歳にして初の日本脱出! ヴェトナム、南アフリカ、ブラジル、イースター島、パプアニューギニア…。未知の世界で見聞き、体験した「恐怖の」航海記。『文學界』連載に大幅加筆して単行本化。
著者紹介
昭和20年兵庫県生まれ。慶応義塾大学文学部独文科卒業。「鹽壺の匙」で三島由紀夫賞、藝術選奨文部大臣新人賞、「赤目四十八瀧心中未遂」で直木賞、「武蔵丸」で川端康成文学賞を受賞。
ISBN
4-16-368300-3
図書館員おすすめコメント
作家・車谷長吉。四十八歳で詩人の高橋順子と結婚し、“嫁はん”から「いずれ船で世界一周旅行に連れて行ってね」とお願いされていたという。そしてそれが実現する運びとなり、六十歳にして初の海外へ。豪華客船での航海は、横浜港を出発し、ベトナム、南アフリカ、タヒチなど、世界各国を巡る。著者にとっては「人生最大の『苦行』としか思えない」旅。 この本は、そんな旅の中で、著者が自らの半生を振り返るとともに、各国で見聞き体験したことが綴られている。(図書館員おすすめの本362号)
ページの先頭へ