伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ふしぎなしろねずみ
貸出可
大型絵本
チャン チョルムン/文 -- 岩波書店 -- 2009.6 -- E
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
児童
/E388/ユ/
220356257
児童
利用可能
本館
児童
/E388/ユ/
220150742
児童
利用可能
ぶっくん
ぶっくん
/E/ユ/
220152037
児童
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ふしぎなしろねずみ
書名カナ
フシギ ナ シロネズミ
副書名
韓国のむかしばなし
シリーズ名
大型絵本
著者
チャン チョルムン
/文,
ユン ミスク
/絵,
かみや にじ
/訳
著者カナ
チャン チョルムン , ユン ミスク , カミヤ ニジ
出版者
岩波書店
出版年
2009.6
ページ数/大きさ
[32p]/24×28cm
NDC分類(10版/9版)
E/E
児童内容紹介
おばあさんがぬいものをしているそばで、ねむっているおじいさんのはなのあなを、ちいさなしろねずみがでたりはいったりしています。そのうち、しろねずみは、はなのあなからでてくると、そとへはしりだしていきました。おばあさんがそっと、しろねずみのあとをつけていくと…。かんこくにつたわるむかしばなしをもとにしたえほん。
内容紹介
昼寝をしているおじいさんの息づかいとともに、鼻の穴を出たり入ったりするしろねずみ。そのしろねずみが、おじいさんのからだを抜けだして、雨のなかをあそびにでかけるのですが…。韓国に伝わる昔話をもとにした絵本。
著者紹介
1966年生まれ。延世大学大学院国文科修了。詩人、子どもの本の作家として活躍。
読み物キーワード
韓国-物語・絵本
ISBN
4-00-111214-6
ISBN13桁
978-4-00-111214-6
ページの先頭へ