伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
うわさのがっこう
貸出可
わくわくライブラリー
きたやま ようこ/作 -- 講談社 -- 2009.5 -- 913.6
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
児童
/913/キ/
121215503
児童
利用可能
ぶっくん
ぶっくん
/913/キ/
121215552
児童
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
うわさのがっこう
書名カナ
ウワサ ノ ガッコウ
副書名
へんなえんそくのうわさ
シリーズ名
わくわくライブラリー
著者
きたやま ようこ
/作
著者カナ
キタヤマ ヨウコ
出版者
講談社
出版年
2009.5
ページ数/大きさ
63p/21cm
NDC分類(10版/9版)
913.6/913.6
児童内容紹介
うわさのがっこうのみんなは、「ひがしのもり」へえんそくにでかけました。へびせんせいから、もりのなかにあるおとや、いろをあつめましょうといわれたみんなは、あしおとや、とりのこえ、はっぱのうたなどをあつめて、スケッチブックにかいていきました。おひるにおべんとうをたべていると、いぬぼうが、あやしいものをみつけて…。
内容紹介
「うわさのがっこう」の子供たちは、森にいろんな音や色を探しに出かけました。みんなはたくさんの音を集めて、スケッチブックにかきました。そして木に隠れるようにじっとしていた、ひらがなの「む」を見つけて…。
著者紹介
1949年東京生まれ。文化学院卒業。「ゆうたくんちのいばりいぬ」シリーズで講談社出版文化賞絵本賞を受賞。ほかの作品に「りっぱな犬になる方法」「イスとイヌの見分け方」など。
読み物キーワード
遠足-物語・絵本
ISBN
4-06-195715-2
ISBN13桁
978-4-06-195715-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
えんそくのもちもののうわさ
7-38p
えんそくでみつけたきみょうなもののうわさ
39-52p
こまったゲームのうわさ
53-63p
ページの先頭へ