伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
江戸の判じ絵
貸出可
岩崎 均史/著 -- 小学館 -- 2004.1 -- 721.8
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
芸術
/721.8/イ/
210171211
一般
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸の判じ絵
書名カナ
エド ノ ハンジエ
副書名
これを判じてごろうじろ
著者
岩崎 均史
/著
著者カナ
イワサキ ヒトシ
出版者
小学館
出版年
2004.1
ページ数
143p
大きさ
30cm
一般件名
おもちゃ絵
NDC分類(10版/9版)
721.8/721.8
内容紹介
江戸時代を通じて庶民の知的娯楽の一つだった判じ絵。目で見るなぞなぞといえる言葉遊びです。幕末期以降に大量に刊行された「もの尽くし判じ物」を中心に、見て楽しく、解読に挑戦できる一冊。江戸庶民との知恵くらべを!
著者紹介
昭和28年北海道生まれ。国学院大学卒業。現在、たばこと塩の博物館主任学芸員、成城大学非常勤講師、国立歴史民俗博物館客員教授。著書に「落語の博物誌」など。
ISBN
4-09-626131-9
ページの先頭へ