岡本 義行/編 -- 法政大学出版局 -- 2003.12 -- 318

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 2階一般 /318/セ/ 210171096 一般   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 政策づくりの基本と実践
書名カナ セイサクズクリ ノ キホン ト ジッセン
著者 岡本 義行 /編  
著者カナ オカモト ヨシユキ
出版者 法政大学出版局
出版年 2003.12
ページ数/大きさ 257p/21cm
一般件名 地方行政 , 政策科学
NDC分類(10版/9版) 318/318
内容紹介 政策学や社会調査に関する基本的な考え方を示すと同時に、政策過程・公共事業経営・自治体の情報化・まちづくり・テレワーク・環境政策・NPOなどの具体的事例を通して、どのように政策をつくり、実践してゆくかを論じる。
著者紹介 1947年生まれ。京都大学大学院経済研究科博士課程修了。現在、法政大学大学院政策科学専攻教授、同社会学部教授、同地域研究センター副所長。著書に「イタリアの中小企業戦略」など。
ISBN 4-588-62512-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
政策科学の諸領域と問題解決の総合性 舩橋 晴俊/著 3-18p
政策科学と社会調査 中筋 直哉/著 19-32p
政策プロセスの考え方 武藤 博己/著 35-48p
ポスト公共事業社会への移行 五十嵐 敬喜/著 49-66p
新しい公共部門経営時代の政策づくり 黒川 和美/著 67-84p
自治体の産業振興計画の立て方 原田 誠司/著 85-98p
産業集積のモデルと政策的インプリケーション 岡本 義行/著 99-116p
地域金融の現状分析と課題 田口 博雄/著 117-134p
タウン・ビジネスモデル研究 望月 照彦/著 135-150p
自治体環境政策における市民と行政の協働 田中 充/著 151-170p
NPOとの協働政策 山岡 義典/著 171-184p
情報電子化時代の地方公共団体 野口 貴公美/著 185-198p
テレワークの導入をめぐる政策課題 諏訪 康雄/著 199-216p
新しい地域創造の動き 五十嵐 敬喜/ほか討議 217-250p