右田 紀久惠/編著 -- ミネルヴァ書房 -- 1995.11 -- 369

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 3階一般 /369/チ/ 110820412 一般   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地域福祉総合化への途
書名カナ チイキ フクシ ソウゴウカ エノ ミチ
副書名 家族・国際化の視点をふまえて
著者 右田 紀久惠 /編著  
著者カナ ウダ キクエ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 1995.11
ページ数 315p
大きさ 22cm
一般件名 社会福祉
NDC分類(10版/9版) 369/369
内容紹介 従来、地域福祉は高齢者・障害者を中心に展開されてきた。本書は更に児童・家族へのアプローチを含めその総合化を図ることが不可欠との認識に立った、地域福祉の総合的パラダイムの構築を目ざす共同作業的論考集。
著者紹介 1931年生まれ。大阪市立大学生活科学部社会福祉学科卒業。学術博士。現在、大阪府立大学名誉教授、東京国際大学教授。主著に「現代の地域福祉」「地域福祉講座」ほか。
ISBN 4-623-02588-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「福祉社会」と地域福祉総合化への途 右田 紀久恵/著 2-28p
地域福祉理念の新展開 定藤 丈弘/著 29-52p
非営利民間組織(NPO)とネットワーク 牧里 毎治/著 53-69p
社会福祉の分権化と自治体の「選択」 【ヨシ】原 雅昭/著 70-91p
福祉コミュニティの可能性 西田 芳正/著 92-111p
家族政策の課題と将来への展望 菰淵 緑/著 112-130p
子どもと家族に対する公的・社会的支援システムの課題 許斐 有/著 131-146p
障害をもつ子どもをかかえた家族への福祉的援助の課題 安藤 忠/著 147-172p
フランスにおける養育援助サービス 野沢 正子/著 173-190p
スウェーデンにおける家族援助政策 泉 千勢/著 191-209p
ソーシャルワーク実践と生活援助 太田 義弘/著 210-228p
家族援助の実践的展開 倉石 哲也/著 229-246p
コミュニティにおけるソーシャル・サポート・ネットワーク 横山 穣/著 247-263p
地域福祉援助技術の基本的課題 定藤 丈弘/著 264-289p
スウェーデンにおける社会政策の展開と最近の動向 ハラルド・スウェドナー/著 290-310p