大前 研一/著 -- ダイヤモンド社 -- 1996.7 -- 345.1

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 2階一般 /345/オ/ 111134219 一般   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 税金って何だろう
書名カナ ゼイキン ッテ ナンダロウ
副書名 哲学のない税制が日本をダメにする
著者 大前 研一 /著  
著者カナ オオマエ ケンイチ
出版者 ダイヤモンド社
出版年 1996.7
ページ数/大きさ 192p/19cm
一般件名 租税制度
NDC分類(10版/9版) 345.1/345.1
内容紹介 住専問題を契機として、国民の目が税金や年金に向いてきている。本来、税金はいかにあるべきなのか。日本の税制の特徴と現状をもとに、根本から税制を考え直し、今後の抜本的対策を提案する。
著者紹介 1943年北九州市生まれ。早稲田大学理工学部卒業。マサチューセッツ工科大学大学院で博士号取得。「平成政策研究所」所長。著書に「ボーダレス・ワールド」「生活者たちの反乱」など。
ISBN 4-478-23072-2