• NEW

小川 コータ/著 -- 家の光協会 -- 2025.7 -- 507.1

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 一般 /507.1/オ/ 211269196 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 発明で食っていく方法、全部書いた。
書名カナ ハツメイ デ クッテ イク ホウホウ ゼンブ カイタ
副書名 フリック入力をマイクロソフトに売却して人生100回分稼いだ発明家が明かす、発想法からマネタイズまで
著者 小川 コータ /著  
著者カナ オガワ コータ
出版者 家の光協会
出版年 2025.7
ページ数 207p
大きさ 19cm
一般件名 発明 , 特許
NDC分類(10版/9版) 507.1/507.1
内容紹介 発明から特許取得、マネタイズまでを一挙公開。日本におけるフリック入力の考案者であり、幾多の発明を成功させてきた著者が、実践に裏付けされた千金の価値がある知識とテクニックを惜しみなく紹介する。
著者紹介 東京生まれ。東京工業大学大学院にて技術経営修士号を取得。弁理士。EDISONLABを設立。ハイキックエンタテインメント所属作曲家。
ISBN 4-259-56846-7
ISBN13桁 978-4-259-56846-7
図書館員おすすめコメント スマホを持つ多くの人が、普段何気なく利用しているフリック入力。このフリック入力がどのようにして誕生したかご存じですか?フリック入力を発明した著者曰く、発明は「嫌だ」・「面倒くさい」・「イラっとする」このようなワードがひとつのカギだといいます。著者もガラケー時代の5タッチ入力が面倒くさく、1回でも多くタッチすると、さらにタッチしなければならないことにイラっとし、このアイデアを実現させようとしました。フリック入力以外にも様々な発明をした著者の発明の手法から特許出願、売却方法まで丸ごとわかる発明ビジネス本です。【図書館員おすすめの本790号】