• NEW

青柳 碧人/著 -- 新潮社 -- 2025.5 -- 913.6

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 一般 /913.6/ア/ 211259676 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 乱歩と千畝
書名カナ ランポ ト チウネ
副書名 RAMPOとSEMPO
著者 青柳 碧人 /著  
著者カナ アオヤギ アイト
出版者 新潮社
出版年 2025.5
ページ数 378p
大きさ 20cm
NDC分類(10版/9版) 913.6/913.6
内容紹介 巨匠・江戸川乱歩と、ユダヤ人を救った外交官・杉原千畝。まだ何者でもなかったふたりは希望と不安を抱え、浅草の猥雑な路地を歩き語り合い…。斬新な発想で描く波瀾万丈の物語。『yomyom』連載を単行本化。
著者紹介 千葉県生まれ。早稲田大学卒業。「浜村渚の計算ノート」でデビュー。ほかの著書に「むかしむかしあるところに、死体がありました。」「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」など。
ISBN 4-10-356271-9
ISBN13桁 978-4-10-356271-9
図書館員おすすめコメント 「怪人二十面相」や「少年探偵団」など今でも日本中に愛される小説を生み出した探偵作家江戸川乱歩。第二次世界大戦中ナチスドイツに迫害されたユダヤ人たちにビザを発給し、多くの命を救った外交官杉原千畝。史実では二人の交流はありませんが、もし二人が出会って友人になっていたとしたら…。学生時代に出会った二人は、浅草の地で語り合い、それぞれの道を歩んでいきます。友人となった二人が、戦前、戦時中、戦後どのように交流をしていくのか、歴史好きの方にも、乱歩と千畝のファンの方にも楽しめる一冊となっています。【図書館員おすすめの本786号】