• NEW

高橋 浩徳/監修 -- 山と溪谷社 -- 2025.3 -- 797.3

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 余暇 /797.3/サ/ 211251392 一般   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル サイコロだけで遊べる世界のゲーム
書名カナ サイコロ ダケ デ アソベル セカイ ノ ゲーム
著者 高橋 浩徳 /監修  
著者カナ タカハシ ヒロノリ
出版者 山と溪谷社
出版年 2025.3
ページ数/大きさ 143p/21cm
一般件名 ダイス・ゲーム
NDC分類(10版/9版) 797.3/797.3
内容紹介 正六面体のサイコロは古くから世界各地に存在した。「丁半」「チンチロリン」といった日本のゲームをはじめ、世界各地の伝統的な「サイコロを使ったテーブルゲーム」を紹介する。コピーして使えるサイコロ型紙等付き。
ISBN 4-635-24131-1
ISBN13桁 978-4-635-24131-1
図書館員おすすめコメント 正六面体のサイコロは、紀元前2500年が始まりという説もあり、古くから使われてきました。この本ではサイコロだけを使ったゲームを紹介しています。中には丁半やチンチロリンなど時代劇に登場するものや、中国やアメリカ、ヨーロッパなどのゲームまで幅広く収録しています。またチップや筆記用具などの小道具を使うと、さらにゲームが楽しくなります。最近ではボードゲームなどのアナログゲームが注目を集めており、サイコロの偶然性は計算力や駆け引きなどの判断力、出る目の確率まで、ゲームで遊びながら、学ぶことができる優れたものです。【図書館員おすすめの本781号】