伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ななつ星への道
貸出中
唐池 恒二/著 -- PHP研究所 -- 2024.11 -- 686.067
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
一般
/686.06/カ/
211240171
一般
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ななつ星への道
書名カナ
ナナツボシ エノ ミチ
著者
唐池 恒二
/著
著者カナ
カライケ コウジ
出版者
PHP研究所
出版年
2024.11
ページ数
237p
大きさ
19cm
一般件名
九州旅客鉄道株式会社
NDC分類(10版/9版)
686.067/686.067
内容紹介
ありえないことを実現させるから仕事は楽しい-。豪華列車「ななつ星」の生みの親が、ゼロから本気で世界に挑戦したおもてなしの神髄や、世界一へ駆け上がったブランディングなど、プロジェクト成功の軌跡を語る。
著者紹介
京都大学法学部卒業。九州旅客鉄道株式会社相談役。九州観光機構会長。
ISBN
4-569-85818-0
ISBN13桁
978-4-569-85818-0
図書館員おすすめコメント
2009年にJR九州の代表取締役社長に就任した著者。2011年の九州新幹線全線開業と、「JR博多シティ」オープンの前から、すでに九州内を巡る豪華な寝台列車をつくるという、次の目標を持っていました。秘密裏に進めたそのプロジェクトでは、クラシックなデザインの列車に、柿右衛門の洗面鉢など九州内の豪華な工芸品を揃えました。2013年から運行が始まると期間限定での予約と厳正な抽選、1名で125万円の価格設定でなかなか乗れないこともあり、その価値は高まりました。車内のおもてなしも話題となり、ななつ星の評判は世界中に広がっています。そのブランド戦略の足取りを著者が振り返ります。【図書館員おすすめの本775号】
ページの先頭へ