石井 千湖/著 -- 主婦と生活社 -- 2024.10 -- 019.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 一般 /019.04/イ/ 211235965 一般   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 積ん読の本
書名カナ ツンドク ノ ホン
著者 石井 千湖 /著  
著者カナ イシイ チコ
出版者 主婦と生活社
出版年 2024.10
ページ数 143p
大きさ 21cm
一般件名 読書
NDC分類(10版/9版) 019.04/019.04
内容紹介 本を読むよりも買うスピードが上回ったまさにその瞬間から「積ん読」は始まる。柳下毅一郎、池澤春菜、角田光代、飯間浩明…斯界の本読み12人の「積ん読」事情を探るインタビューを収録する。
著者紹介 書評家、ライター。著書に「文豪たちの友情」「名著のツボ」など。
ISBN 4-391-16283-7
ISBN13桁 978-4-391-16283-7
図書館員おすすめコメント 読書をする人にとってはあるあるの“積ん読”問題。「読みたい!」という気持ちばかりが先走り、未読の本は積みあがる一方…なんて方も多いのではないでしょうか。作家・角田光代氏は“積ん読”をしたくない派。しかし時間とは限りがあるもの。読みたくても今は難しい…、なんてこともあります。そんな彼女は仕事をリタイアした後、段ボール1箱分の本を一気読みすることを楽しみにしているそう。人生の楽しみとして“あえて積ん読“をしてみる、というのも面白いですよね。この本を読めば、未読の本の山への罪悪感が少し軽くなる…かもしれません。【図書館員おすすめの本774号】
地元紙掲載紙 西日本新聞
地元紙掲載日 2024/12/07