伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本文房具クロニクル
貸出中
タツミムック
-- 辰巳出版 -- 2024.6 -- 589.73
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
一般
/589.73/ニ/
211218672
一般
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本文房具クロニクル
書名カナ
ニホン ブンボウグ クロニクル
シリーズ名
タツミムック
出版者
辰巳出版
出版年
2024.6
ページ数
159p
大きさ
21cm
一般件名
文房具
NDC分類(10版/9版)
589.73/589.73
内容紹介
クレパス、セロテープ、マジックインキ、多面マチック筆入、メカ系文房具…。明治、大正、昭和、平成と、その時代時代に多くの人たちに愛用されてきた文房具の足跡を、写真とともに紹介する。
ISBN
4-7778-3116-6
ISBN13桁
978-4-7778-3116-6
図書館員おすすめコメント
日本で生まれた時代時代に愛されている代表的な文房具が、明治から平成まで年代別に紹介されています。カラー写真と共にその文房具の誕生秘話や機能性など、誰かに話したくなるような豆知識が惜しげもなく掲載されています。本書に「小学校に入学すると文房具との付き合い方が密になる」と書かれているように、自身が小学生だった時代のページで懐かしさに溢れ、手が勝手に止まりました。様々な世代が文房具を通してひとつになれる一冊です。【図書館員おすすめの本764号】
ページの先頭へ