夫馬 信一/著 -- 国書刊行会 -- 2023.1 -- 673.83

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 伊万里学 /L67.1/フ/ 211160353 伊万里   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 百貨店の戦後史
書名カナ ヒャッカテン ノ センゴシ
副書名 全国老舗デパートの黄金時代
著者 夫馬 信一 /著  
著者カナ フマ シンイチ
出版者 国書刊行会
出版年 2023.1
ページ数 322p 図版16p
大きさ 22cm
一般件名 百貨店-歴史
NDC分類(10版/9版) 673.83/673.83
内容紹介 地元に愛され隆盛を誇ったものの今は消えてしまった全国の老舗デパートを徹底取材。関係者の証言や当時の新聞記事を取り上げつつ、そのドラマチックな興亡の歩みを戦後の世相とともにあぶりだす。貴重図版300点以上を掲載。
著者紹介 東京生まれ。航空貨物の輸出業、物流関係の業界紙記者などを経て、日本の現代史をさまざまな側面から照射する書籍の編集・執筆にたずさわる。著書に「幻の東京五輪・万博1940」など。
ISBN 4-336-07453-9
ISBN13桁 978-4-336-07453-9
図書館員おすすめコメント デパート屋上の遊園地、嬉しかった食堂のお子様ランチ。どれもこれも、懐かしい思い出になりました…。地域に愛され繁栄しながらも、今は消えていった百貨店があります。そこには、どんな歴史やドラマがあったのでしょうか。この本は、地域の歴史とともに、商工業の盛衰や社会変革の様子を、百貨店という視点を通して丁寧に描いたノンフィクションです。地域の発展には欠かせなかった百貨店が、時代の波に呑まれていく様子を俯瞰的な視点で描いています。【図書館員おすすめの本742号】
地元紙掲載紙 西日本新聞
地元紙掲載日 2023/06/03