堀井 亜生/著 -- 小学館 -- 2023.2 -- 367.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 一般 /367.3/ホ/ 211159322 一般   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル モラハラ夫と食洗機
書名カナ モラハラ オット ト ショクセンキ
副書名 弁護士が教える15の離婚事例と戦い方
著者 堀井 亜生 /著  
著者カナ ホリイ アオイ
出版者 小学館
出版年 2023.2
ページ数 207p
大きさ 19cm
一般件名 モラルハラスメント , 離婚
NDC分類(10版/9版) 367.3/367.3
内容紹介 モラハラでも離婚はできます-。2000件超の離婚・恋愛トラブルを扱ってきた女性弁護士が、15の離婚事例をもとにモラハラ夫との戦い方をまんがを交えて解説。なぜそのようなモラハラ夫が生まれてしまったのかも分析する。
著者紹介 北海道札幌市出身。中央大学法学部卒。弁護士。堀井亜生法律事務所代表。第一東京弁護士会所属。離婚問題に特に詳しい。著書に「ブラック彼氏」など。
ISBN 4-09-311529-2
ISBN13桁 978-4-09-311529-2
図書館員おすすめコメント モラハラとは『モラルハラスメント』の略、相手を追い詰めるほどの精神的暴力を指します。本書では、夫によるモラハラに悩む妻の様々な事例が、漫画と合わせてリアルに描かれます。厳しいルールで家庭を縛る、普通では信じられないようなモラハラ夫。壮絶な家庭環境に疲弊し尽くした妻は、モラハラ夫との別れを決意して、弁護士の協力を得ながら離別の道へと進みます。弁護士である著者は「一度しかない人生を、自分で考えて生きてほしい」と語ります。モラハラ夫に苦しみ悩む、女性の助けとなる一冊です。【図書館員おすすめの本741号】