伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
わたしのペンは鳥の翼
貸出可
古屋 美登里/訳 -- 小学館 -- 2022.10 -- 929.983
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
一般
/929.98/ワ/
211144258
一般
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
わたしのペンは鳥の翼
書名カナ
ワタシ ノ ペン ワ トリ ノ ツバサ
著者
古屋 美登里
/訳
著者カナ
フルヤ ミドリ
出版者
小学館
出版年
2022.10
ページ数
254p
大きさ
19cm
価格
¥2100
一般件名
小説(アフガニスタン)-小説集
NDC分類(10版/9版)
929.983/929.983
内容紹介
女性嫌悪、家父長制、暴力、貧困、テロ、戦争、死。一日一日を生き抜くことに精一杯の彼女たちが、身の危険に晒されても表現したかった世界-。アフガニスタンの女性作家18名による23の短篇集。
ISBN
4-09-356742-8
ISBN13桁
978-4-09-356742-8
図書館員おすすめコメント
アフガニスタンの女性作家18名による23の短篇集。原著は紛争地域の作家育成プロジェクトによる企画編集で、小説を描きたい。という女性たちを広く募り、それぞれアフガニスタンの言語で書かれた物語を英語に翻訳し、一冊にまとめました。本書はそれをさらに日本語に翻訳した重訳作品です。作品の中には死や暴力、差別がある日常を描いたものもあり、なかには読んでいて苦しくなる場面も、というより、読んでいて苦しくなる場面がほとんどです。それでもこの23編の物語 には「私たちから想像力を奪うことはできない」という強さを感じます。ペンは剣より強し。そうであってほしい。そうあってくれないと困る。そんな祈りのような一冊です。【図書館員おすすめの本736号】
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
話し相手
マルヤム・マフジョーバ/著
16-22p
八番目の娘
フェレシュタ・ガニー/著
23-32p
犬は悪くない
マースーマ・コウサリー/著
33-45p
共通言語
ファーティマ・ハイダリー/著
46-53p
遅番
シャリーファ・パスン/著
54-62p
世界一美しい唇
エラーヘ・ホセイニー/著
63-68p
わたしには翼がない
バートゥール・ハイダリー/著
70-77p
巡り合わせ
アーティファー・モザッファリー/著
78-85p
なんのための友だち?
シャリーファ・パスン/著
86-95p
ダーウードのD
アナヒータ・ガーリブ・ナワーズ/著
96-104p
夢のてっぺんから転がり落ちる
パランド/著
105-110p
防壁の痕跡
マースーマ・コウサリー/著
111-118p
冬の黒い烏
マリー・バーミヤーニー/著
120-125p
銀の指輪
フェレシュタ・ガニー/著
126-134p
サンダル
マリーハ・ナジー/著
135-143p
虫
ファーティマ・サーダート/著
144-154p
ホルシードさん、さあ、起きて
バートゥール・ハイダリー/著
155-164p
わたしの枕は一万一八七六キロメートルを旅した
ファランギース・エリヤースィー/著
165-172p
アジャ
ファーティマ・ハーヴァリー/著
174-189p
赤いブーツ
ナイーマ・ガニー/著
190-201p
花
ザイナブ・アフラーキー/著
202-212p
ハスカの決断
ラナ・ズルマティ/著
213-228p
エアコンをつけてくれませんか
マルヤム・マフジョーバ/著
229-236p
ページの先頭へ