伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
観葉植物の文化誌
貸出可
花と木の図書館
マイク・マウンダー/著 -- 原書房 -- 2022.9 -- 627.85
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
一般
/627.85/マ/
211137476
一般
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
観葉植物の文化誌
書名カナ
カンヨウ ショクブツ ノ ブンカシ
シリーズ名
花と木の図書館
著者
マイク・マウンダー
/著,
大山 晶
/訳
著者カナ
マウンダー マイク , オオヤマ アキラ
出版者
原書房
出版年
2022.9
ページ数
225p
大きさ
20cm
価格
¥2400
一般件名
観葉植物
NDC分類(10版/9版)
627.85/627.85
内容紹介
人に癒しと潤いをもたらす観葉植物。熱帯で生まれ育った植物がどのように発見され、持ち帰られ、私たちの隣にやってきたのかを紹介するとともに、絶滅寸前の野生の植物の保護についても解説する。カラー図版約100点を掲載。
著者紹介
ケンブリッジ大学ジャッジビジネススクールに拠点を置く、ケンブリッジ保存イニシアチブのエグゼクティブディレクター。
ISBN
4-562-07171-5
ISBN13桁
978-4-562-07171-5
図書館員おすすめコメント
観葉植物は、日々多くの人々に楽しみをもたらします。では植物はいつ発見され身近な存在になってきたのでしょう。本書は熱帯で生まれ育った観葉植物がどのように発見され、やがて品種改良を繰り返し、生活の楽しみや癒しへと変わってきたのか全8章に渡りまとめています。人が食物や繊維を得るため植物の改良をしてきた何千年の歴史と比べ、観葉植物栽培の歴史は百年にもなりません。観葉植物の育種という作業は美しさを求める反面、営利を目的とします。植物生産の安価な労働力や温暖化、野生の植物の保護等、生活を豊かにする観葉植物の歴史と現状には、様々な厳しい問題があることを指摘します。【図書館員おすすめの本733号】
ページの先頭へ