山崎 亮/文・絵 -- 建築ジャーナル -- 2022.9 -- 596.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 くらし /596.04/ヤ/ 211135660 一般   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地域ごはん日記 おかわり
書名カナ チイキ ゴハン ニッキ
著者 山崎 亮 /文・絵  
著者カナ ヤマザキ リョウ
出版者 建築ジャーナル
出版年 2022.9
ページ数 254p
大きさ 19cm
巻の書名 食べながら未来のことを語ろう
一般件名 料理
NDC分類(10版/9版) 596.04/596.04
内容紹介 地域づくりのためのワークショップや講演で訪れた先で味わった、仲間や地域が思い起こされるような食事、「地域ごはん」の数々について綴る。『建築ジャーナル』連載コラムをもとに単行本化。
著者紹介 1973年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院及び東京大学大学院修了。博士(工学)。studio‐L代表。関西学院大学建築学部教授。著書に「コミュニティデザインの源流」など。
ISBN 4-86035-120-5
ISBN13桁 978-4-86035-120-5
図書館員おすすめコメント このまちの、この店。あの方の、あの味。世界中を旅して出会った「地域ごはん」の数々。そのまちで奮闘する人々を支えるのは、そのまちならではの、愛される味でした。コミュニティデザインやまちづくりなどを専門とする建築家が、食べながら地域の未来について考えます。新しいものと古いもの、変えるべきものと変えざるべきものなど、答えの出ないまちの課題は、なかなか難しいものばかりです。人との出会いとつながりの中に、おいしいきっかけや思い出があること。それが何よりも素敵に思えてきます。【図書館員おすすめの本732号】