伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
83歳、脱サラ農家の終農術
貸出可
杉山 経昌/著 -- 築地書館 -- 2022.7 -- 610.4
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
一般
/610.4/ス/
211124896
一般
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
83歳、脱サラ農家の終農術
書名カナ
ハチジュウサンサイ ダツサラ ノウカ ノ シュウノウジュツ
副書名
おいしく・はつらつ・愉快に生きる
著者
杉山 経昌
/著
著者カナ
スギヤマ ツネマサ
出版者
築地書館
出版年
2022.7
ページ数
199p
大きさ
19cm
一般件名
農業
NDC分類(10版/9版)
610.4/610.4
内容紹介
サラリーマン時代に磨いたビジネス感覚で新規就農、週休4日・夫婦の年間労働3000時間の農業経営を成功させ、農地を後継者に引き渡し終農して5年。現役時代と引退後のお金の管理の変化や、楽しく自由に暮らす秘訣を語る。
著者紹介
1938年東京都生まれ。千葉大学文理学部化学科卒業。通信機器メーカー等を経て、50歳で農業を始める。観光果樹園経営ののち78歳で終農。
ISBN
4-8067-1638-9
ISBN13桁
978-4-8067-1638-9
図書館員おすすめコメント
著者である杉山氏は1990年50歳の時に脱サラし就農しました。外資系サラリーマンとして働いた知識を武器に、就農4年目にして農業経営者として独立する目途が立ち、この地で一生を過ごすことを決めます。そして78歳、農地を後継者に引き渡し、農業ビジネスを継承、終農。83歳である現在は、農家時代に築いた人間関係や数多くの趣味に支えられ、充実したリタイアメント・ライフを送っています。本人が「天国の上をいく極楽」というほどの引退後生活を紹介しながら、幸せな老後を送るための方法を伝授します。【図書館員おすすめの本728号】
ページの先頭へ