岡崎 雅子/著 -- 実業之日本社 -- 2022.6 -- 489.59

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 一般 /489.59/オ/ 211130059 一般   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 寝ても覚めてもアザラシ救助隊
書名カナ ネテモ サメテモ アザラシ キュウジョタイ
著者 岡崎 雅子 /著  
著者カナ オカザキ マサコ
出版者 実業之日本社
出版年 2022.6
ページ数/大きさ 245p/19cm
一般件名 あざらし(海豹) , 動物-保護
NDC分類(10版/9版) 489.59/489.59
内容紹介 幼いころに出会ったぬいぐるみがきっかけで、あっという間にアザラシ沼へ。日本で唯一のアザラシ保護施設で働く飼育員が、保護活動とアザラシが抱えている問題などを綴る、アザラシ愛溢れる自然科学エッセイ。
著者紹介 1986年神奈川県生まれ。日本大学生物資源科学部獣医学科卒業。北海道紋別市にあるアザラシ専門の保護施設「オホーツクとっかりセンター」の飼育員。
ISBN 4-408-65013-5
ISBN13桁 978-4-408-65013-5
図書館員おすすめコメント 「アザラシが好きだ。」本書の内容を一言で表すと、この一文に尽きる。冒頭に書かれていますが、まさにアザラシ愛が溢れた一冊です。著者は、北海道紋別市にある日本で唯一のアザラシの保護施設「オホーツクとっかりセンター」の飼育員です。幼い頃にアザラシのぬいぐるみを手にした時からアザラシに夢中になり、アザラシに係わる仕事を目指します。紆余曲折を経て現職に就き10年。アザラシの生態を紹介するとともに保護活動の様子、野生動物の生と死に向き合う日々の中での苦悩や葛藤などを綴っています。【図書館員おすすめの本730号】
地元紙掲載紙 佐賀新聞
地元紙掲載日 2022/08/07