伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
SDGs入門
貸出可
蟹江 憲史/著 -- 岩波書店 -- 2021.9 -- 333.8
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
本館
ヤング
/333/カ/
220402820
YA
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
SDGs入門
書名カナ
エスディージーズ ニュウモン
副書名
未来を変えるみんなのために
シリーズ名
岩波ジュニアスタートブックス
叢書副書名
ジュニスタ
著者
蟹江 憲史
/著
著者カナ
カニエ ノリチカ
出版者
岩波書店
出版年
2021.9
ページ数
4,122p
大きさ
19cm
価格
¥1450
一般件名
持続可能な開発
学習件名
持続可能な開発
NDC分類(10版/9版)
333.8/333.8
児童内容紹介
人類と地球の未来のために、2030年までに達成することを目指して掲げられた持続可能な開発目標、SDGs。SDGsは17の目標と、それらを具体的に示した169のターゲットで構成されています。なぜSDGsが必要なのか、全てが互いに関連している17の目標とはどのようなものなのかをわかりやすく説明します。
内容紹介
環境、エネルギー、貧困、格差…。様々な課題と向き合い、「だれ一人取り残されない」未来を、どのように作っていけばよいのでしょうか。SDGsの理念や生い立ち、互いに関連する17の目標についてわかりやすく解説します。
著者紹介
1969年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科にて博士(政策・メディア)学位取得。同大学教授、同大学SFC研究所xSDG・ラボ代表。SDGs関連を中心に政府委員を務める。
ISBN
4-00-027240-7
ISBN13桁
978-4-00-027240-7
ページの先頭へ
目次
この本の内容
はじめに 今、身の回りで起きていること
1 SDGsってなんだろう
2 SDGsの生い立ち-経済・社会・環境が一体化するまで
3 17目標達成を目指して
おわりに代えて
SDGsを知るために
ページの先頭へ