瀬戸内 寂聴/著 -- 宝島社 -- 2021.5 -- 917

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 一般 /917/セ/ 211066360 一般   利用可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 愛に始まり、愛に終わる
書名カナ アイ ニ ハジマリ アイ ニ オワル
副書名 瀬戸内寂聴108の言葉
著者 瀬戸内 寂聴 /著  
著者カナ セトウチ ジャクチョウ
出版者 宝島社
出版年 2021.5
ページ数/大きさ 246p/20cm
NDC分類(10版/9版) 917/917
内容紹介 想像力こそが思いやりであり、思いやりは愛である。愛と苦しみは陸続きなのだ-。「愛」「生」「業」「老」などをテーマに、瀬戸内寂聴の珠玉の言葉を厳選し、まとめた名言集。人生の歩みを振り返る貴重な写真も収録。
著者紹介 1922年徳島生まれ。東京女子大学卒。「夏の終り」で女流文学賞、「場所」で野間文芸賞受賞。文化勲章受章。
ISBN 4-299-01469-6
ISBN13桁 978-4-299-01469-6
図書館員おすすめコメント 「人は愛するために生まれてきたのです。」生きてきて「死」を目の前にし、つくづく想うのは、この一言です。と、説いている著者は数えで100歳。新聞や雑誌のインタビュー、法話の中から108点の言葉とメッセージが綴られています。これまで生きてこられた言葉の重みとユーモアにふれると、悩んでいたことが「あっそうだよね。」って、明るく前向きな気持ちにさせてくれます。写真付きでとても読みやすいです。多くの人の道しるべとなること請け合いです。【図書館員おすすめの本701号】