大泉書店編集部/編 -- 大泉書店 -- 2020.4 -- 366.29
GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 ヤング /366/ジ/ 220387096 YA   利用可能

資料詳細

タイトル 10代のための資格・検定
書名カナ ジュウダイ ノ タメ ノ シカク ケンテイ
副書名 可能性を広げる道しるべ
著者 大泉書店編集部 /編  
著者カナ オオイズミ ショテン
出版者 大泉書店
出版年 2020.4
ページ数 207p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
一般件名 資格
学習件名 資格
NDC分類(10版/9版) 366.29/366.29
児童内容紹介 資格・検定の中には、10代のみなさんが知っている知識で十分に合格をめざせるものや、楽しみながら勉強できるものも数多くあります。10代のみなさんでも取得できる資格・検定を、「語学が身につく資格」や「社会や人に役立つ資格」など8つのジャンルに分けて紹介します。あなたに合った資格・検定を見つけましょう!
内容紹介 10代が知っている知識で十分に合格をめざせる、楽しみながら勉強できる、そんな資格・検定を紹介。大人になってからと思っていたことが、今からでもけっこうできる。語学、技術、競技、知識、パソコン等の資格・検定を掲載。
ISBN 4-278-08414-6
ISBN13桁 978-4-278-08414-6

目次

はじめに
この本の使い方
資格Q&A
性格タイプ別 向いている資格診断チャート
診断結果
1章 語学が身につく資格
  英検(実用英語技能検定)
  英検Jr.
  JET(ジュニア イングリッシュテスト)
  国連英検
  観光英語検定
  TOEFLテスト
  TOEIC L&R
  CASEC
  GTEC
  日本語検定
  日本漢字能力検定(漢検)
  ほかにもある! いろいろな国の語学資格
  インバウンド接客外国語検定
  中国語検定試験
  「ハングル」能力検定試験
  インドネシア語技能検定試験
  実用タイ語検定試験
  みんなの外国語検定
  実用フランス語技能検定
  スペイン語技能検定
  ドイツ語技能検定試験
  実用イタリア語検定試験
  ロシア語能力検定試験
  ギリシャ語能力検定試験
  資格ほっとタイム 10代の資格取得、検定受験を自治体が支援!
2章 技術が身につく資格
  珠算能力検定試験(そろばん検定)
  暗算能力検定試験
  フラッシュ暗算検定
  実用数学技能検定(数検)
  電卓技能検定
  速記技能検定
  レタリング技能検定
  トレース技能検定
  硬筆書写技能検定
  毛筆書写技能検定
  賞状技法士
  和裁検定試験
  毛糸・レース編物技能検定
  パターンメーキング技術検定
  家庭料理技能検定(料検)
  手話技能検定
  アナウンス検定
  コミュニケーション検定
  話しことばとコミュニケーション検定
  漫画キャラクター検定
  漫画家アシスタント検定
  似顔絵検定
  声優能力検定
  小型船舶操縦士免許
  原動機付自転車運転免許(原付免許)
  資格ほっとタイム 人気資格の最年少合格記録をチェック
3章 社会や人に役立つ資格
  気象予報士
  救命技能認定証
  サービス介助士ジュニア
  福祉住環境コーディネーター検定試験
  介護職員初任者研修
  夢は大きく! めざせ難関資格
  宅地建物取引士(宅建士)
  公認会計士
  弁理士
  行政書士
  中小企業診断士
  司法書士
  資格ほっとタイム 履歴書に資格をたくさん書くと評価は上がる?
4章 創造して形にする資格
  フォトマスター検定
  カラーコーディネーター検定試験
  色彩検定
  パーソナルカラリスト検定
  POP広告クリエイター技能審査試験
  プロダクトデザイン検定
  インテリアコーディネーター
  インテリアプランナー
  照明コンサルタント
  フードコーディネーター
  日本メイクアップ技術検定試験
  ネイリスト技能検定試験
  リビングスタイリスト
  ジュエリーコーディネーター
  資格ほっとタイム 留学や海外就職に役立つ!? 国際的に通用する資格
5章 競技に関わる資格
  サッカー審判員
  アマチュア野球公認審判員
  JBA公認審判ライセンス
  JTA公認審判員
  レフリー(ラグビー)
  JAFカート・ドライバー国内ライセンス
  プロボクサー
  プロゴルファー(TP)
  プロボウラー
  柔道
  剣道
  空手道
  合気道
  少林寺拳法
  弓道
  アーチェリー
  なぎなた
  アマチュア相撲
  Cカード
  ライフセーバー
  サーフィン検定
  将棋
  囲碁
  チェス
  オセロ
  卓球
  けん玉
  資格ほっとタイム 基礎学力がアップする資格で苦手科目をなくそう
6章 知識が深められる資格
  秘書検定
  文章読解・作成能力検定(文章検)
  簿記能力検定
  知識検定
  ニュース時事能力検定試験(N検)
  野菜ソムリエ
  ティーインストラクター
  アロマテラピー検定
  PAH(プロフェッショナル・アドバイザー・オブ・ハーブ)
  子ども樹木博士
  環境管理士
  理科検定(実用理科技能検定)
  生物分類技能検定
  地図地理検定
  歴史能力検定
  無線従事者
  ロボット検定
  星空宇宙天文検定
  世界遺産検定
  国際知識検定(国旗)
  心理学検定
  ほかにもある! 知識が深まる資格
  江戸文化歴史検定
  日経TEST(日経経済知力テスト)
  環境カオリスタ検定
  司法試験予備試験
  資格ほっとタイム 資格の勉強で、まだ見ぬ「ビジネス」の世界を覗く
7章 パソコンやIT業界につながる資格
  日商PC
  P検(ICTプロフィシエンシー検定試験)
  タイピング技能検定
  Excel表計算処理技能認定試験
  Word文書処理技能認定試験
  MOS(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
  Illustratorクリエイター能力認定試験
  Photoshopクリエイター能力認定試験
  CGクリエイター検定
  インターネットにおけるルールとマナー検定
  情報検定(J検)
  基本情報技術者試験(FE)
  ジュニア・プログラミング検定(Scrach部門)
  Javaプログラミング能力認定試験
  情報セキュリティマネジメント試験(SG)
  ITパスポート試験(iパス)
  資格ほっとタイム 大学のAO・推薦入試で評価の対象になる意外な資格とは?
8章 興味が広がるおもしろ資格
  神社検定(神道文化検定)
  天気検定
  美術検定
  野球知識検定
  スポーツイベント検定
  銭湯検定
  温泉ソムリエ
  掃除能力検定
  ねこ検定
  ドッグ検定
  くるまマイスター検定
  旅行地理検定
  きのこ検定
  チョコレート検定
  お好み焼き検定
  境港妖怪検定
  甲賀流忍者検定
  無人航空従事者試験(ドローン検定)
資格さくいん
資格MEMO