伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
岩崎元郎の地球を遠足
貸出可
岩崎 元郎/著 -- 山と溪谷社 -- 2019.12 -- 290.9
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
一般
/290.9/イ/
211015359
一般
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
岩崎元郎の地球を遠足
書名カナ
イワサキ モトオ ノ チキュウ オ エンソク
著者
岩崎 元郎
/著
著者カナ
イワサキ モトオ
出版者
山と溪谷社
出版年
2019.12
ページ数
269p
大きさ
19cm
一般件名
旅行案内(外国)
,
登山
NDC分類(10版/9版)
290.9/290.9
内容紹介
ネパール・ヒマラヤ展望トレッキング、南アフリカ・ケープ半島たっぷりハイキング、モロッコ・ツブカル山登山…。冒険心をちょっとくすぐる海外ツアー「地球を遠足」シリーズ30回分の体験を綴る。
著者紹介
1945年生まれ。蒼山会同人を創立。ネパールヒマラヤ・ニルギリ南峰登山隊に隊長として参加。無名山塾顧問。日本登山インストラクターズ協会理事長。著書に「ぼくの新日本百名山」など。
ISBN
4-635-28069-3
ISBN13桁
978-4-635-28069-3
図書館員おすすめコメント
登山家の岩崎さんは、ある日小さな旅行会社から「海外のトレッキングツアーを一緒にやりませんか」と声をかけられました。それが「地球を遠足」シリーズの始まりです。以来15年ほどかけて100回のトレッキングを走破し、その中から30の旅について語っている本です。アジア、ヨーロッパ、アフリカ、アメリカとまんべんなく掲載されていて、それぞれの詳しい日程も載っているので観光旅行とは違った旅を味わうことができます。著者は「気軽に海外に出かけましょうよ。」というお誘いのつもりでこの本を書いたそうです。【図書館員おすすめの本673号】
ページの先頭へ