伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
気づかせる技術
貸出可
鳥原 隆志/著 -- 朝日新聞出版 -- 2019.6 -- 336.3
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
一般
/336.3/ト/
210986238
一般
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
気づかせる技術
書名カナ
キズカセル ギジュツ
副書名
部下が自分で考えて動き出す
著者
鳥原 隆志
/著
著者カナ
トリハラ タカシ
出版者
朝日新聞出版
出版年
2019.6
ページ数/大きさ
303p/19cm
一般件名
管理者(経営管理)
NDC分類(10版/9版)
336.3/336.3
内容紹介
人は自分で気づかないと絶対に変わらない。「らしくないね」「で、どうしたい?」など、相手に気づかせることで自発的に行動を変え、成長させるフレーズやコツをストーリー形式でわかりやすく解説。
著者紹介
株式会社インバスケット研究所代表取締役。インバスケット・コンサルタント。著書に「究極の判断力を身につけるインバスケット思考」など。
ISBN
4-02-331787-1
ISBN13桁
978-4-02-331787-1
ページの先頭へ