伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
岬のマヨイガ
貸出可
講談社・文学の扉
柏葉 幸子/著 -- 講談社 -- 2015.9 -- 913.6
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
児童
/913/カ/
220282974
児童
利用可能
本館
児童
/913/カ/
121265433
児童
利用可能
ぶっくん
ぶっくん
/913/カ/
220283030
児童
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
岬のマヨイガ
書名カナ
ミサキ ノ マヨイガ
シリーズ名
講談社・文学の扉
著者
柏葉 幸子
/著,
さいとう ゆきこ
/絵
著者カナ
カシワバ サチコ , サイトウ ユキコ
出版者
講談社
出版年
2015.9
ページ数/大きさ
268p/22cm
NDC分類(10版/9版)
913.6/913.6
児童内容紹介
両親を亡くした萌花(もえか)は親せきにひきとられるために、そして、ゆりえは夫から逃(のが)れるために、狐崎(きつねざき)の駅に降り立った。そこに大震災(だいしんさい)が起こる。避難先(ひなんさき)で身元を問われたふたりに救いの手をさしのべたのは、キワという老婆(ろうば)。その日から女3人の不思議な共同生活が始まった-。
内容紹介
両親を亡くした小学生の萌花、夫から逃げたゆりえ、老婆のキワ。震災を機に女3人の不思議な共同生活が始まった-。『岩手日報』の「日報ジュニアウイークリー」連載を単行本化。柏葉幸子、デビュー40周年記念作品。
著者紹介
1953年岩手県生まれ。東北薬科大学卒業。「霧のむこうのふしぎな町」で講談社児童文学新人賞、日本児童文学者協会新人賞、「つづきの図書館」で小学館児童出版文化賞を受賞。
メディア化情報
岬のマヨイガ
読み物キーワード
かっぱ(河童)-物語・絵本,ざしきわらし-物語・絵本,孤児-物語・絵本,震災-物語・絵本
ISBN
4-06-283235-9
ISBN13桁
978-4-06-283235-9
ページの先頭へ