伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
典拠検索
1 件中、 1 件目
戦争がなかったら
貸出可
ポプラ社ノンフィクション 17
高橋 邦典/著 -- ポプラ社 -- 2013.11 -- 367.6443
GoogleBooksへ
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
ヤング
/319/タ/
220259469
YA
利用可能
ぶっくん
ぶっくん
/367/タ/
220259568
児童
貸出中
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦争がなかったら
書名カナ
センソウ ガ ナカッタラ
副書名
3人の子どもたち10年の物語
シリーズ名
ポプラ社ノンフィクション
17
著者
高橋 邦典
/著
著者カナ
タカハシ クニノリ
出版者
ポプラ社
出版年
2013.11
ページ数
189p
大きさ
20cm
一般件名
児童
,
リベリア
学習件名
リベリア,地域紛争,子どもの生活,子ども兵士
NDC分類(10版/9版)
367.6443/367.6443
児童内容紹介
砲弾(ほうだん)で右手を失った6歳(さい)の少女ムス。少年兵にされた13歳のモモと14歳のファヤ。戦争は、子どもたちから何を奪(うば)っていったのでしょう?報道カメラマンが、アフリカの小さな国リベリアの戦場で出会った子どもたちの10年間を描(えが)きます。
内容紹介
戦争というものは、子どもたちの人生から何を奪い、何をのこしたのだろうか。リベリア共和国での内戦を取材中に出会った右手を失った少女や少年兵たちの10年間の記録。
著者紹介
1966年宮城県生まれ。90年渡米。ボストン・ヘラルド紙、シカゴ・トリビューン紙で勤務後、2009年からフリーランスとしてインド/ムンバイに拠点を置き、活動している。
ISBN
4-591-13653-9
ISBN13桁
978-4-591-13653-9
ページの先頭へ
目次
はじめに
モモ●十三歳の兵士
リベリアとぼく
ムス●右手を失った少女
ファヤ●「クイック・トゥー・キル(早殺し)」とよばれて
戦争がのこしたもの
あとがき
ページの先頭へ