伊万里市民図書館
スマートフォン版はこちら
図書館HPへ
資料検索
資料紹介
利用案内
Myライブラリ
リンク集
図書館HPへ
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
道しるべ
貸出可
15歳の寺子屋
瀬戸内 寂聴/著 -- 講談社 -- 2012.6 -- 910.268
おすすメール
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
WEB書棚
本館
ヤング
/910/セ/
121248181
YA
利用可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
道しるべ
書名カナ
ミチシルベ
シリーズ名
15歳の寺子屋
著者
瀬戸内 寂聴
/著
著者カナ
セトウチ ジャクチョウ
出版者
講談社
出版年
2012.6
ページ数
92p
大きさ
20cm
学習件名
伝記,瀬戸内/寂聴
個人件名
瀬戸内 寂聴
NDC分類(10版/9版)
910.268/910.268
児童内容紹介
一回限りの人生、どんなことでも自分で物事を考え、借り物ではない答えを見つけ出すことが大事。「疑う」ことと「挑戦する」ことの大切さについて、戦争体験や東日本大震災、日本の古典や、著者の生きかたを変えた戦後の名エッセイなどに触れながらお話しします。
内容紹介
作家であり住職である瀬戸内寂聴が次世代を担う若者に熱く語る生き方指南。「常識を疑え」「挑戦する勇気を持て」「愛するために生きよ」といった珠玉の言葉が満載。
著者紹介
1922年徳島県生まれ。作家。住職。「花に問え」で谷崎潤一郎賞、「白道」で芸術選奨文部大臣賞、「場所」で野間文芸賞受賞。06年文化勲章受章。
ISBN
4-06-217196-0
ISBN13桁
978-4-06-217196-0
ページの先頭へ
目次
はじめに 人生は一回限りのものだから
第一話 「疑う」ということ
第二話 「好き」を見つけるためには
第三話 「堕落」のすすめ
第四話 「挑戦する」ということ
おわりに 切に生きる
ページの先頭へ