二木 謙一/監修 -- ポプラ社 -- 2009.10 -- 281

GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 WEB書棚
本館 ヤング /281/セ/ 220162176 YA   利用可能 iLisvirtual
ぶっくん ぶっくん /281/セ/ 220162358 児童   利用可能 iLisvirtual
ぶっくん ぶっくん /281/セ/ 220162366 児童   貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦国武将群雄ビジュアル百科
書名カナ センゴク ブショウ グンユウ ビジュアル ヒャッカ
著者 二木 謙一 /監修  
著者カナ フタキ ケンイチ
出版者 ポプラ社
出版年 2009.10
ページ数/大きさ 319p/21cm
一般件名 伝記-日本 , 武士 , 日本-歴史-室町時代 , 日本-歴史-安土桃山時代
学習件名 伝記,戦国時代,武士,津軽/為信,南部/信直,最上/義光,伊達/政宗,蘆名/盛氏,佐竹/義重,佐竹/義宣,北条/早雲,北条/氏政,上杉/謙信,上杉/景勝,直江/兼続,武田/信玄,武田/勝頼,山本/勘助,真田/昌幸,真田/幸村,今川/義元,斎藤/道三,織田/信長,森/蘭丸,池田/恒興,竹中/半兵衛,蜂須賀/小六,山内/一豊,徳川/家康,徳川/秀忠,酒井/忠次,井伊/直弼,榊原/康政,本多/忠勝,大久保/忠世,前田/利家,柴田/勝家,大谷/吉継,結城/秀康,朝倉/義景,浅井/長政,豊臣/秀吉,豊臣/秀長,豊臣/秀頼,石田/三成,足利/義昭,三好/長慶,明智/光秀,尼子/経久,大内/義隆,毛利/元就,毛利/輝元,吉川/元春,小早川/隆景,清水/宗治,福島/正則,宇喜多/秀家,長宗我部/元親,龍造寺/隆信,鍋島/直茂,立花/宗茂,大友/宗麟,島津/義弘,黒田/官兵衛,黒田/長政,後藤/又兵衛,加藤/清正,小西/行長,小早川/秀秋,宗/義智,尚/寧,合戦,川中島の戦い,桶狭間の戦い,姉川の戦い,三方ケ原の戦い,長篠の戦い,本能寺の変,山崎の戦い,賤ケ岳の戦い,小牧・長久手の戦い,小田原攻め,文禄・慶長の役,関ケ原の戦い,大坂の陣
NDC分類(10版/9版) 281/281
児童内容紹介 織田信長(おだのぶなが)や豊臣秀吉(とよとみひでよし)、徳川家康(とくがわいえやす)をはじめとする人気の戦国武将を計69人収録。イラストや地図、写真などで、その活躍(かつやく)をいきいきと紹介(しょうかい)します。また、有名な戦を22取り上げ、合戦図とともに解説。
内容紹介 伊達政宗、真田幸村、直江兼続をはじめ、人気戦国武将の勇姿をカラーイラストで緻密に再現し、その生涯や注目エピソードを紹介。また、桶狭間の戦いなどの有名な戦を合戦図付きで徹底解説する。
ISBN 4-591-11186-4
ISBN13桁 978-4-591-11186-4

目次

戦国時代から江戸時代へ
第1部 武将列伝
第1章 東北地方
  津軽為信
  南部信直
  最上義光
  伊達政宗
  蘆名盛氏
第2章 関東地方
  佐竹義重
  佐竹義宣
  北条早雲
  北条氏政
第3章 甲信越地方
  上杉謙信
  上杉景勝
  直江兼続
  武田信玄
  武田勝頼
  山本勘助
  真田昌幸
  真田幸村
第4章 東海地方
  今川義元
  斎藤道三
  織田信長
  森蘭丸
  池田恒興
  竹中半兵衛
  蜂須賀小六
  山内一豊
  徳川家康
  徳川秀忠
  酒井忠次
  井伊直政
  榊原康政
  本多忠勝
  大久保忠世
第5章 北陸地方
  前田利家
  柴田勝家
  大谷吉継
  結城秀康
  朝倉義景
第6章 近畿地方
  浅井長政
  豊臣秀吉
  豊臣秀長
  豊臣秀頼
  石田三成
  足利義昭
  三好長慶
  明智光秀
第7章 中国・四国地方
  尼子経久
  尼子晴久
  大内義隆
  毛利元就
  毛利輝元
  吉川元春
  小早川隆景
  清水宗治
  福島政則
  宇喜多秀家
  長宗我部元親
第8章 九州・沖縄地方
  龍造寺隆信
  鍋島直茂
  立花宗茂
  大友宗麟
  島津義弘
  黒田官兵衛
  黒田長政
  後藤又兵衛
  加藤清正
  小西行長
  小早川秀秋
  宗義智
  尚寧
第2部 合戦録
第1章 “戦国大名”の誕生-1480~1560年ごろ
  1542~43年 月山富田城の戦い
  1553~64年 川中島の戦い
第2章 織田信長の登場-1560~1580年ごろ
  1560年 桶狭間の戦い
  1570年 姉川の戦い
  1572年 三方ケ原の戦い
  1573年 小谷城の戦い
  1575年 長篠の戦い
第3章 豊臣秀吉、天下人に-1580~1600年ごろ
  1582年 備中高松城攻め
  1582年 本能寺の変
  1582年 山崎の戦い
  1583年 賤ケ岳の戦い
  1584年 小牧・長久手の戦い
  1585年 四国攻め
  1585年 第1次上田合戦
  1587年 九州攻め
  1590年 小田原攻め
  1592~93年 文禄の役
  1597~98年 慶長の役
第4章 徳川家康の時代へ-1600年ごろ~
  1600年 第2次上田合戦
  1600年 関ケ原の戦い
  1614年 大坂冬の陣
  1615年 大坂夏の陣
戦国時代年表
旧国名・都府県名対照図
事項さくいん
人名さくいん
戦国ものしりコラム
  本当にいた? 真田十勇士の真実
  時代の荒波にもてあそばれたお市の方