三日月 ゆり子/著 -- 大日本図書 -- 2008.5 -- 689
GoogleBooksへ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
本館 ヤング /689/ミ/ 220288161 YA   利用可能

資料詳細

タイトル 旅の夢かなえます
書名カナ タビ ノ ユメ カナエマス
副書名 だれもがどこへでも行ける旅行をつくる
シリーズ名 ドキュメント・ユニバーサルデザイン   
著者 三日月 ゆり子 /著  
著者カナ ミカズキ ユリコ
出版者 大日本図書
出版年 2008.5
ページ数 177p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
一般件名 観光事業 , 障害者 , 旅館
学習件名 旅行,旅行記,視覚障害,障害者,観光,高齢者,バリアフリー,ユニバーサルデザイン,外国人,ホテル
NDC分類(10版/9版) 689/689
児童内容紹介 電動車いすで寝台車(しんだいしゃ)に挑戦(ちょうせん)した男性、流暢(りゅうちょう)な英語ではなくおもてなしで外国人をむかえる日本旅館の主人など、「障害がある人だから」「外国人だから」と特別あつかいしたり、されたりすることを望まず、ワクワク感いっぱいの「旅」に情熱をかたむける5人の物語をしょうかい。
内容紹介 海外一人旅に出かけた全盲の男性、高齢者や障害者の旅をつくる旅行会社の社長、バリアフリーホテルをつくった元ホテルマン…。障害によってあきらめることなく旅を楽しんでいる人や、旅をサポートする人たちのドキュメント。
著者紹介 1979年東京生まれ。日本ジャーナリスト専門学校卒業。フリーライター。週刊誌やガイドブック、カルチャー誌などで、人物インタビューやグッズレビューを執筆。
ISBN 4-477-01931-4
ISBN13桁 978-4-477-01931-4

目次

はじめに だれだって旅に出たい!
第一章 景色が見えなくても旅は楽しい 一人旅がくれた宝物
第二章 行きたい気持ちの背中を押して 高齢者や障害者の旅をつくる
第三章 旅で決意した自立生活 電動車いすでどこへでも
第四章 バリアフリーは楽しみながら ユニバーサルデザインのホテルをめざしたアイディアマン
第五章 ちがいに出会えば出会うほど 外国からの旅人をむかえる小さな旅館
おわりに だれもが自由に旅できることを願って